陣営
独立陣営
タイプ
中戦車
時代
戦後
M50 Sherman

価格

0
0

戦闘獲得レート

シルバー獲得レート100%
EXP 獲得レート100%
フリー EXP 獲得レート6%
搭乗員 EXP レート100%

マッチメイキング

時代

戦後
貫通力187/231/38MM
ダメージ200/200/320HP
HP1600HP
最大速度42.6/14.5(前進/後退) KM/H
視認範囲450M
発見可能範囲423.74/398.63(移動/静止) M

複数モジュールを選択

初期へとリセット

75 mm M50 Rifled Gun
75 mm M50 Rifled Gun V2
M4A4 Shermanprimary
M50 Shermanprimary
Wright Continental R-975C1
Wright Continental R-975C4
M4A4 Sherman
M50 Sherman
SCR 538
SCR 538 v2
SCR 538 v3

モジュールの詳細

75 mm M50 Rifled Gun
射撃速度
13.95発/分
ダメージ
200/200/320hp
モジュールの損傷
110/110/110hp
攻撃半径
0/0/1.06m
分間ダメージ
2790HP/分
100 mでの貫通力
187/231/38mm
500 mでの貫通力
170/211/38mm
弾薬の最大速度
1000/1125/753m/s
弾薬の最大射程
2500/2500/2500m
砲弾タイプ
APCR/APCR/HE
装填時間
4.3
照準時間
1.7
総弾数
77
精度
0.34m
砲塔旋回中の射撃精度
0.92m
俯角
8
仰角
12
水平可動域
-180/180
M4A4 Sherman
砲塔装甲
64/76/64mm
旋回速度
34度/秒
視認範囲
450m
位置
primary
Wright Continental R-975C1
エンジン出力
400hp
出力重量比
11.43hp/t
最大前進速度
42.6km/h
最大後進速度
14.5km/h
火災発生率
20パーセント
M4A4 Sherman
旋回速度
38度/秒
接地抵抗
0.55/0.65/1.6
SCR 538
通信範囲
500m

車輌の由来

1948年のイスラエル建国後、イスラエル国防軍 (IDF) は、他国の戦車を取得することで戦力の一部を強化した。余剰のM4 Shermanを大量獲得できたものの、Shermanの主砲は他の戦車、特にT-34-85に対して劣ることがすぐに判明した。IDFはフランスからのAMX 13軽戦車購入交渉を通じて、AMX13 75のCN75-50 75mm砲がShermanの車体と適合することに気づいた。この結果生まれた戦車はM50 Shermanと命名された。1959年までに約300輌が生産されている。

基本シルバー獲得レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%

基本 EXP 獲得レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%

基本フリー EXP 獲得レート

5%

特別獲得レート係数

1%

合計

6%

基本搭乗員 EXP レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%