スウェーデン
タイプ
軽戦車
Tier
III

価格

38,500
0

戦闘獲得レート

シルバー獲得レート100%
EXP 獲得レート100%
フリー EXP 獲得レート5%
搭乗員 EXP レート100%

マッチメイキング

最大 Tier

IV
貫通力55/78/19MM
ダメージ40/40/50HP
HP335HP
最大速度45/18(前進/後退) KM/H
視認範囲300M
発見可能範囲348.23/315.84(移動/静止) M

複数モジュールを選択

初期へとリセット

37 mm kan m/38 strv
37 mm kan m/38-49 strv
Strv m/40Lprimary
Strv m/40Kprimary
Scania-Vabis 1664
Scania-Vabis L 603
Ford 317
Strv m/40L
Strv m/40K
25 W Sv/1 m/39
25 W Sv/1 m/39-42

モジュールの詳細

37 mm kan m/38 strv
射撃速度
28.57発/分
ダメージ
40/40/50hp
モジュールの損傷
50/50/50hp
攻撃半径
0/0/0.31m
分間ダメージ
1143HP/分
100 mでの貫通力
55/78/19mm
500 mでの貫通力
43/70/19mm
弾薬の最大速度
785/1150/800m/s
弾薬の最大射程
720/720/720m
砲弾タイプ
AP/APCR/HE
装填時間
2.1
照準時間
1.9
総弾数
100
精度
0.36m
砲塔旋回中の射撃精度
1.26m
俯角
15
仰角
25
水平可動域
-180/180
Strv m/40L
砲塔装甲
50/13/13mm
旋回速度
35度/秒
視認範囲
300m
位置
primary
Scania-Vabis 1664
エンジン出力
142hp
出力重量比
14.7hp/t
最大前進速度
45km/h
最大後進速度
18km/h
火災発生率
20パーセント
Strv m/40L
旋回速度
42度/秒
接地抵抗
1/1.35/1.95
25 W Sv/1 m/39
通信範囲
290m

車輌の由来

1940 年、スウェーデン軍は緊急で装甲車輌を確保する必要に迫られており、この問題への対応策のうちのひとつが、L-60 戦車の近代化改修でした。改修後の最初の 100 両は、装甲が強化され、新型の自動トランスミッションが搭載されました。この近代化改修はランツヴェルク社によって行われたため、社名の頭文字である L に由来して Strv m/40L という呼称で部隊配備されました。後にカールスタードにある工場で生産された車輌には、より強力なエンジンと改良型サスペンションを搭載し、装甲もさらに強化されており、これらの車輌には、カールスタードの頭文字である K に由来して Strv m/40K という呼称が与えられました。

基本シルバー獲得レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%

基本 EXP 獲得レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%

基本フリー EXP 獲得レート

5%

特別獲得レート係数

0%

合計

5%

基本搭乗員 EXP レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%