国
スウェーデン
タイプ
中戦車
Tier
VI
Strv 74
価格
910,000
38,260
戦闘獲得レート
シルバー獲得レート100%
EXP 獲得レート100%
フリー EXP 獲得レート5%
搭乗員 EXP レート100%
マッチメイキング
最大 Tier
VIII貫通力120/148/38MM
ダメージ150/150/185HP
HP795HP
最大速度45/18(前進/後退) KM/H
視認範囲350M
発見可能範囲382.99/362.45(移動/静止) M
複数モジュールを選択
初期へとリセット
主砲


砲塔


エンジン


サスペンション


無線



モジュールの詳細
7,5 cm lvkan m/36
射撃速度
10発/分
ダメージ
150/150/185hp
モジュールの損傷
105/105/105hp
攻撃半径
0/0/1.06m
分間ダメージ
1500HP/分
100 mでの貫通力
120/148/38mm
500 mでの貫通力
107/128/38mm
弾薬の最大速度
840/925/826m/s
弾薬の最大射程
720/720/720m
砲弾タイプ
AP/AP/HE
装填時間
6秒
照準時間
2.2秒
総弾数
42発
精度
0.35m
砲塔旋回中の射撃精度
1.12m
俯角
15度
仰角
15度
水平可動域
-180/180度
Strv 74 prototyptorn
砲塔装甲
20/20/20mm
旋回速度
32度/秒
視認範囲
350m
位置
primary
2 st Scania-Vabis L 603/1
エンジン出力
324hp
出力重量比
12.64hp/t
最大前進速度
45km/h
最大後進速度
18km/h
火災発生率
20パーセント
Strv 74 prototyp
旋回速度
30度/秒
接地抵抗
1.2/1.3/2.1
25 W Sv/1 m/39-42
通信範囲
345m
車輌の由来
1950 年代前半に、センチュリオン (Centurion) 中戦車がスウェーデン軍に配備されましたが、より小型かつ高機動の車輌が別途必要でした。そこで、旧式化していた Strv m/42 に近代化改修を施し、新型の砲塔および主砲を搭載することが決定されました。改修後の車輌には Strv 74 という新たな呼称が与えられ、1957 年から 1960 年にかけて合計 225 両が生産されました。スウェーデン軍では本車を 1984 年の末まで運用し続けました。