陣営
東側陣営
タイプ
重戦車
時代
デタント
Object 292
プレミアム車輌
価格
17,000
0
戦闘獲得レート
シルバー獲得レート165%
EXP 獲得レート110%
フリー EXP 獲得レート4%
搭乗員 EXP レート110%
マッチメイキング
時代
デタント貫通力900/180MM
ダメージ760/980HP
HP3850HP
最大速度70/20(前進/後退) KM/H
視認範囲500M
発見可能範囲474.89/449.78(移動/静止) M
複数モジュールを選択
初期へとリセット
主砲

砲塔

エンジン

サスペンション

無線

モジュールの詳細
152.4mm Smoothbore LP-83
射撃速度
5.83発/分
ダメージ
760/980hp
モジュールの損傷
240/240hp
攻撃半径
0/3.22m
分間ダメージ
4431HP/分
100 mでの貫通力
900/180mm
500 mでの貫通力
888/180mm
弾薬の最大速度
1980/960m/s
弾薬の最大射程
2500/2500m
砲弾タイプ
APFSDS/HE
装填時間
10.3秒
照準時間
2.6秒
総弾数
40発
精度
0.31m
砲塔旋回中の射撃精度
1.23m
俯角
4.5度
仰角
14度
水平可動域
-180/180度
Object 292
砲塔装甲
580/20/65mm
旋回速度
36度/秒
視認範囲
500m
位置
primary
GTD-1250
エンジン出力
1250hp
出力重量比
28.78hp/t
最大前進速度
70km/h
最大後進速度
20km/h
火災発生率
10パーセント
Object 292
旋回速度
44度/秒
接地抵抗
0.8/0.9/1.8
R-173
通信範囲
690m
車輌の由来
ソ連は、125 mm砲の改良として高い信頼性を証明できると期待された大口径の152mm滑腔砲の製造に成功した。この主砲をT-80のシャーシに搭載して製造したのが、Object292として知られる試作車輌である。戦車の性能は良好だったが、ソ連の崩壊と資金不足により、車輌の開発は終了した。ソ連製