陣営
東側陣営
タイプ
重戦車
時代
デタント
T-72B obr. 1989g

価格

5,600,000
208,000

戦闘獲得レート

シルバー獲得レート100%
EXP 獲得レート100%
フリー EXP 獲得レート4%
搭乗員 EXP レート100%

マッチメイキング

時代

デタント
貫通力558/697/155MM
ダメージ550/550/690HP
HP3680HP
最大速度60/18(前進/後退) KM/H
視認範囲490M
発見可能範囲478.61/457.69(移動/静止) M

複数モジュールを選択

初期へとリセット

125 mm 2A46M-1 Cannon
125 mm 2A46M-1 Cannon v2
125 mm 2A46M-1 Cannon v3
T-72B obr. 1989gprimary
T-72B obr. 1989G v2primary
V84MS diesel
V-92S2F
T-72B
T-72B obr. 1989g
R-173
R-173 v2
R-173 v3

モジュールの詳細

125 mm 2A46M-1 Cannon
射撃速度
7.23発/分
ダメージ
550/550/690hp
モジュールの損傷
175/175/175hp
攻撃半径
0/0/2.65m
分間ダメージ
3976HP/分
100 mでの貫通力
558/697/155mm
500 mでの貫通力
550/688/155mm
弾薬の最大速度
1715/1700/820m/s
弾薬の最大射程
2500/2500/3000m
砲弾タイプ
APFSDS/APFSDS/HE
装填時間
8.3
照準時間
2.3
総弾数
45
精度
0.28m
砲塔旋回中の射撃精度
1.11m
俯角
6
仰角
14
水平可動域
-180/180
T-72B obr. 1989g
砲塔装甲
430/220/140mm
旋回速度
36度/秒
視認範囲
490m
位置
primary
V84MS diesel
エンジン出力
840hp
出力重量比
18.84hp/t
最大前進速度
60km/h
最大後進速度
18km/h
火災発生率
10パーセント
T-72B
旋回速度
40度/秒
接地抵抗
0.9/1/2
R-173
通信範囲
590m

車輌の由来

NATO諸国で使用されている運動エネルギー弾である装弾筒付翼安定徹甲弾 (APFSDS) の脅威の増大に対抗するために、ソ連軍は爆発反応装甲 (ERA) の改善に取り組んだ。その産物が、第二世代型爆発反応装甲 (ERA) のコンタークト5である。T-80で最初に使用されたこの爆発反応装甲は、着弾する砲弾に対して垂直な横方向の運動を利用して砲弾の貫通を妨害しつつ、整形爆薬プラズマジェットも阻害する。1989年に登場したT-72BMは、T-72Bをコンタークト5爆発反応装甲で改修した車輌である。

基本シルバー獲得レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%

基本 EXP 獲得レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%

基本フリー EXP 獲得レート

5%

特別獲得レート係数

-1%

合計

4%

基本搭乗員 EXP レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%