イタリア
タイプ
中戦車
Tier
VIII
Prototipo 6
プレミアム車輌

価格

8,500
0

戦闘獲得レート

シルバー獲得レート150%
EXP 獲得レート110%
フリー EXP 獲得レート5%
搭乗員 EXP レート100%

マッチメイキング

最大 Tier

X
貫通力224/268/105MM
ダメージ320/320/420HP
HP1350HP
最大速度50/18(前進/後退) KM/H
視認範囲380M
発見可能範囲382.59/362.05(移動/静止) M

複数モジュールを選択

初期へとリセット

Cannone da 105 Mod.58
Prototipo 6primary
MB 837EB
Prototipo 6
RV 4

モジュールの詳細

Cannone da 105 Mod.58
射撃速度
5.83発/分
ダメージ
320/320/420hp
モジュールの損傷
150/150/150hp
攻撃半径
0/0/1.91m
分間ダメージ
1866HP/分
100 mでの貫通力
224/268/105mm
500 mでの貫通力
214/258/105mm
弾薬の最大速度
1030/1320/880m/s
弾薬の最大射程
720/720/720m
砲弾タイプ
AP/APCR/HESH
装填時間
10.3
照準時間
2.2
総弾数
40
精度
0.35m
砲塔旋回中の射撃精度
0.61m
俯角
8
仰角
20
水平可動域
-180/180
Prototipo 6
砲塔装甲
170/60/40mm
旋回速度
35度/秒
視認範囲
380m
位置
primary
MB 837EB
エンジン出力
600hp
出力重量比
19.97hp/t
最大前進速度
50km/h
最大後進速度
18km/h
火災発生率
10パーセント
Prototipo 6
旋回速度
35度/秒
接地抵抗
0.8/0.9/1.7
RV 4
通信範囲
745m

車輌の由来

1950年代末、イタリア軍はドイツの車輌設計に関心を示し、ドイツのStandardpanzerに似た30トン級車輌を開発する構想を計画した。まず、Prototipo 6には6つの転輪を持つシャーシが採用された。この車輌はグループAのStandardpanzerに似ていたが、独自の仕様も備えていた。設計者たちは当初、溶接砲塔を採用する方針で、武装はアメリカ車輌の砲をベースに設計した。しかし、試作車輌が製造されることはなかった。イタリアが経費節減のためにStandardpanzer計画が完了するのを待って完成品を購入することに決めたからである。

基本シルバー獲得レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

50%

合計

150%

基本 EXP 獲得レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

10%

合計

110%

基本フリー EXP 獲得レート

5%

特別獲得レート係数

0%

合計

5%

基本搭乗員 EXP レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%