陣営
西側陣営
タイプ
中戦車
時代
エスカレーション
Vickers MBT Mk. 3
プレミアム車輌

価格

11,000
0

戦闘獲得レート

シルバー獲得レート155%
EXP 獲得レート115%
フリー EXP 獲得レート5%
搭乗員 EXP レート115%

マッチメイキング

時代

エスカレーション
貫通力398/443/210MM
ダメージ460/460/570HP
HP2500HP
最大速度61.2/25(前進/後退) KM/H
視認範囲520M
発見可能範囲417.23/389.8(移動/静止) M

複数モジュールを選択

初期へとリセット

105 mm Royal Ordnance L7A1
Vickers MBT Mk. 3primary
Detroit Diesel 12V-71T
Vickers MBT Mk. 3
SR C42

モジュールの詳細

105 mm Royal Ordnance L7A1
射撃速度
8.22発/分
ダメージ
460/460/570hp
モジュールの損傷
150/150/150hp
攻撃半径
0/0/1.91m
分間ダメージ
3781HP/分
100 mでの貫通力
398/443/210mm
500 mでの貫通力
389/433/210mm
弾薬の最大速度
1490/1490/735m/s
弾薬の最大射程
2500/2500/2500m
砲弾タイプ
APFSDS/APFSDS/HESH
装填時間
7.3
照準時間
1.9
総弾数
50
精度
0.3m
砲塔旋回中の射撃精度
0.72m
俯角
10
仰角
20
水平可動域
-180/180
Vickers MBT Mk. 3
砲塔装甲
80/40/40mm
旋回速度
40度/秒
視認範囲
520m
位置
primary
Detroit Diesel 12V-71T
エンジン出力
720hp
出力重量比
18.6hp/t
最大前進速度
61.2km/h
最大後進速度
25km/h
火災発生率
15パーセント
Vickers MBT Mk. 3
旋回速度
50度/秒
接地抵抗
0.6/0.7/1.5
SR C42
通信範囲
640m

車輌の由来

《Vickers MBT Mk. 3》は《Vickers Mk.1》の派生型車輌である。1970年代半ばに輸出用の独立したプロジェクトとして開発された。《Chieftain》のような高い技術を盛り込んだ高価な車輌に代わる、安価な車輌として設計されている。1977年、ヴィッカース社がケニア陸軍と《Vickers Mk.3》76輌を製造する契約を締結すると、1977年から1981年までニューカッスルにあるヴィッカース・スコッツウッド工場で製造された。1981年には、ヴィッカース社はナイジェリア陸軍向けに《Mk.3N》108輌を納入する契約を締結。その後ナイジェリアは1990年にもさらに64輌を追加発注し、本車輌の製造は1995年になるまで続いた。

基本シルバー獲得レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

55%

合計

155%

基本 EXP 獲得レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

15%

合計

115%

基本フリー EXP 獲得レート

5%

特別獲得レート係数

0%

合計

5%

基本搭乗員 EXP レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

15%

合計

115%