国
中国
タイプ
重戦車
Tier
IX
BZ-68
価格
3,700,000
252,000
戦闘獲得レート
シルバー獲得レート100%
EXP 獲得レート100%
フリー EXP 獲得レート5%
搭乗員 EXP レート100%
マッチメイキング
最大 Tier
X貫通力248/315/65MM
ダメージ530/530/660HP
HP1800HP
最大速度30/14(前進/後退) KM/H
視認範囲370M
発見可能範囲420.12/395.63(移動/静止) M
複数モジュールを選択
初期へとリセット
主砲

砲塔


エンジン


サスペンション


無線


モジュールの詳細
130 mm M-65 Type 70
射撃速度
3.75発/分
ダメージ
530/530/660hp
モジュールの損傷
180/180/180hp
攻撃半径
0/0/2.78m
分間ダメージ
1988HP/分
100 mでの貫通力
248/315/65mm
500 mでの貫通力
233/315/65mm
弾薬の最大速度
1050/930/850m/s
弾薬の最大射程
720/720/720m
砲弾タイプ
AP/HEAT/HE
装填時間
16秒
照準時間
3.2秒
総弾数
30発
精度
0.42m
砲塔旋回中の射撃精度
1.61m
俯角
8度
仰角
20度
水平可動域
-180/180度
BZ-68
砲塔装甲
280/130/70mm
旋回速度
24度/秒
視認範囲
370m
位置
primary
12150LTM
エンジン出力
600hp
出力重量比
10.58hp/t
最大前進速度
30km/h
最大後進速度
14km/h
火災発生率
12パーセント
BZ-68
旋回速度
26度/秒
接地抵抗
1.1/1.4/2.3
A-220
通信範囲
600m
車輌の由来
広大な国境を防衛するために開発が進められた車輌モデルのひとつ。国境地帯の悪辣な大地を駆け抜け、悪路に足を取られても自ら脱出できるよう、個体推進薬を用いた2本のジェットブースターを搭載することが予定されていた。車体と砲塔の装甲は平たい金属板を溶接しただけのシンプルな見た目をしているものの、実現には非常に高い技術を必要とした。こうした背景もあり、試作車輌の製造には至らず、1969年に設計段階で計画が打ち切られている。