アメリカ
タイプ
中戦車
Tier
VIII
Undertaker M48A2 Patton
プレミアム車輌

価格

8,700
0

戦闘獲得レート

シルバー獲得レート150%
EXP 獲得レート110%
フリー EXP 獲得レート5%
搭乗員 EXP レート100%

マッチメイキング

最大 Tier

X
貫通力221/268/135MM
ダメージ240/240/160HP
HP1450HP
最大速度45/20(前進/後退) KM/H
視認範囲390M
発見可能範囲401.95/387.73(移動/静止) M

複数モジュールを選択

初期へとリセット

90 mm Gun M41E1
The Casketprimary
Continental AV-1790-7B
The Phenom
AN/VRC-7

モジュールの詳細

90 mm Gun M41E1
射撃速度
7.69発/分
ダメージ
240/240/160hp
モジュールの損傷
122/122/200hp
攻撃半径
0/0/1.46m
分間ダメージ
1846HP/分
100 mでの貫通力
221/268/135mm
500 mでの貫通力
198/268/135mm
弾薬の最大速度
975/1219/975m/s
弾薬の最大射程
720/720/720m
砲弾タイプ
AP/HEAT/HE
装填時間
7.8
照準時間
2.3
総弾数
64
精度
0.34m
砲塔旋回中の射撃精度
1.47m
俯角
9
仰角
19
水平可動域
-180/180
The Casket
砲塔装甲
254/76/51mm
旋回速度
36度/秒
視認範囲
390m
位置
primary
Continental AV-1790-7B
エンジン出力
810hp
出力重量比
17.7hp/t
最大前進速度
45km/h
最大後進速度
20km/h
火災発生率
12パーセント
The Phenom
旋回速度
34度/秒
接地抵抗
0.6/0.7/1.6
AN/VRC-7
通信範囲
745m

車輌の由来

「Undertaker」版。ヨーロッパの戦場でソ連車輌を相手にすることを目的として1952年に生産開始されたM48 Patton戦車シリーズは、それ以降の数年の間にベトナムをはじめとする各地の武力紛争に実戦投入されました。M48A1からM48A2に加えられた改良点は、エンジンデッキの再設計、サスペンションシステムの簡略化、外部燃料タンクの使用による車輌行動範囲の拡大などです。一方、90 mm砲や搭乗員4名の仕様については、M48A1を踏襲しています。M48シリーズは、第二次世界大戦で名を馳せた司令官ジョージ・S・パットン将軍の名を正式に冠したアメリカ中戦車の最後の生産ラインとなりました。

基本シルバー獲得レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

50%

合計

150%

基本 EXP 獲得レート

100%

プレミアムボーナス獲得レート

10%

合計

110%

基本フリー EXP 獲得レート

5%

特別獲得レート係数

0%

合計

5%

基本搭乗員 EXP レート

100%

特別獲得レート係数

0%

合計

100%