陣営
西側陣営
タイプ
軽戦車
時代
デタント
Teledyne Continental Motors AGS
プレミアム車輌
価格
14,000
0
戦闘獲得レート
シルバー獲得レート150%
EXP 獲得レート125%
フリー EXP 獲得レート4%
搭乗員 EXP レート110%
マッチメイキング
時代
デタント貫通力421/494/270MM
ダメージ480/480/590HP
HP3000HP
最大速度72.4/17.7(前進/後退) KM/H
視認範囲600M
発見可能範囲302.84/302.84(移動/静止) M
複数モジュールを選択
初期へとリセット
主砲

砲塔

エンジン

サスペンション

無線

モジュールの詳細
105 mm Gun M68A1
射撃速度
8.71発/分
ダメージ
480/480/590hp
モジュールの損傷
150/150/150hp
攻撃半径
0/0/1.91m
分間ダメージ
4181HP/分
100 mでの貫通力
421/494/270mm
500 mでの貫通力
411/482/270mm
弾薬の最大速度
1508/1494/736m/s
弾薬の最大射程
3000/3000/3000m
砲弾タイプ
APFSDS/APFSDS/HE
装填時間
34秒
照準時間
1.9秒
弾倉 1 個の装弾数
9発
弾倉内装填時間
3.5秒
総弾数
45発
精度
0.29m
砲塔旋回中の射撃精度
0.8m
俯角
10度
仰角
18度
水平可動域
-180/180度
Teledyne Continental Motors AGS
砲塔装甲
25/19/19mm
旋回速度
46度/秒
視認範囲
600m
位置
primary
Cummins VTA903 T500
エンジン出力
500hp
出力重量比
23.92hp/t
最大前進速度
72.4km/h
最大後進速度
17.7km/h
火災発生率
12パーセント
Teledyne Continental Motors AGS
旋回速度
36度/秒
接地抵抗
0.6/0.7/1.5
ANVRC-90
通信範囲
800m
車輌の由来
1980年代に、アメリカ軍はM551 Sheridanに代わる新型空挺軽戦車の模索を開始した。開発を容易にするために、企業が設計案を提出できる「装甲砲システム」計画が実施された。1982年に開発が開始されたExpeditionary Tankは、テレダイン・ビークル・システムズの提案によるものである。外に飛び出した主砲砲塔と正面部の浅い傾斜という特徴的な設計であったが、最終的に1992年にユナイテッド・ディフェンスの設計案に敗北した。Expeditionary Tankの砲塔は、後にストライカーM1128機動砲システムに流用された。