最新のオモチャの戦車、プレミアム車輌、3Dヒーロー車長と共に、冬の物語の冒険を始めよう。
寒くて外に出たくない?それなら、コントローラーを握ってウィンターフェストの魔法の世界を冒険しよう!
今年のウィンターフェストは『World of Tanks Modern Armor』で過去最大級のホリデーイベントです。
もちろん、この素晴らしいイベントには、最新の車輌と車長たちが登場します!
ウィンターフェストについて詳しく知りたい方は、こちらの特集記事をご覧ください。また、ゲーム内通貨「雪玉」やゴールドを使用して購入できるアイテムは、ウィンターフェスト・ストアの記事で確認できます。
それでは、これから始まる《冬の物語》のメインキャラクターたちをご紹介します。詳細は、以下のリンクをクリックするか、このまま読み進めてください。
ウィンターフェスト車長
ウィンターフェストの世界では、「Ice Queen」、「Nigel」、「Nutso!」、「SGT Frost」、「Santa」など、冬にちなんだ特別なキャラクターたちが登場します。
そして特に注目すべきは、新たに登場する4名の最新3Dヒーロー車長です!これらの車長たちは、ウィンターフェスト・ストア、ゲーム内ストア、またはウィンターフェスト・ウォーチェストから入手できます。
【重要】ヒーロー車長は、初期状態でスキルスロット3個が開放済みで、獲得車長EXPに30%のボーナスが加算されます。
そしてもちろん、ホリデーシーズンの主役「Santa」も登場します!今年の「Santa」車長は、ウィンターフェストのために1年かけて練習してきた新しいセリフを披露してくれるそうですよ。「Santa」を車輌に配属させると、新しいオリジナル音声をすぐに聞くことができます。

また、氷の女王ウォーチェストには、特別な3Dヒーロー車長「Ultimate Ice Queen」が収録されています。この車長は独自のビジュアルを持ち、史上初となる9個のスキルスロットが解放された状態で入手できる、コレクターズアイテムとなります!

Ultimate Ice Queen(オリジナル音声付き)
氷の女王ウォーチェストの詳細は、ニュースページで後日お知らせします。
「車長を購入する前に、オリジナル音声のサンプルを聞きたい!」という方もいらっしゃると思います。
今回はそんな皆さまのリクエストにお応えして、車長たちが戦場で披露するオリジナル音声の一部をご紹介します。
Ice Queen / Ultimate Ice Queen
Nigel
Santa
さて、車長を仲間に加えたら、次は「車輌」が必要です。ウィンターフェストは、様々なタイプの車輌が登場します。
ウィンターフェスト・プレミアム車輌
ウィンターフェストでは、第二次世界大戦モードと冷戦モード用の4種類の最新プレミアム車輌が登場します。これらの車輌は、ウィンターフェスト・ストア(雪玉で購入)、ゲーム内ストア(ゴールドで購入)、またはウィンターフェスト・ウォーチェストから入手可能です。
以下では、車輌の詳細と戦い方のアドバイスをご紹介します。車輌の価格情報は、バンドルの記事でご確認ください。
Kampfpanzer 07P(E)
- モード: 第二次世界大戦
- 国籍: ドイツ
- Tier: X
- 車輌タイプ: 重戦車
「ドイツの品質基準」を体現した重戦車。第二次世界大戦モードの重戦車としては珍しい最高速度50km/h、高精度の主砲、そして優れた防御力を備えたこの車輌は、前線の維持や正面からの突撃に最適です。重戦車と中戦車の特性を併せ持つため、戦場で様々な戦術の実践も可能。
戦況の変化に注意を払い、それに応じて行動を選択しましょう。重戦車ですが、高精度で威力の高い主砲を活かすために駆逐戦車向けの拡張パーツ(新型装填装置など)を使用するのも効果的です。正面から戦闘に参加するもよし、離れた位置から支援するもよし。戦況に合わせて戦略を柔軟に切り替えることが重要です。
【重要】Kampfpanzer 07P(E)は、神秘ウォーチェストでのみ入手可能です。

車輌性能: Kampfpanzer 07P(E)
- マッチメイキング: 最大Tier Xまでとプレイ
- 車輌EXPボーナス: 5%
- HP: 2,200
- エンジン出力: 960 hpr
- 出力重量比: 16.84 hp/t
- 最大速度: 50 km/h
- 後退速度: 15 km/h
- 車体旋回速度: 34度/秒
- 砲塔旋回速度: 36度/秒
- 砲俯角: 8度 (この情報は12月9日に修正されました。)
- 砲仰角: 20度 (この情報は12月9日に修正されました。)
- 貫通力: 270/320/110
- ダメージ: 410/410/525
- 照準時間: 1.70秒
- 精度: 0.33
- 発射速度: 6.32発/分
- 装填時間: 9.50秒
- 分間ダメージ: 2,591
- 総弾数: 45発
- 砲弾1タイプ/速度: APCR/1,334
- 砲弾2タイプ/速度: HEAT/960
- 砲弾3タイプ/速度: HE/960
- 視認範囲: 410 m
- 通信範囲: 750 m
そしてもう一つ、ホリデーシーズンにぴったりのプレゼントが!神秘ウォーチェストからKampfpanzer 07P(E)を入手すると、専用の「イエティ」スキンも一緒に獲得できます。

「イエティ」スキンを装備したKampfpanzer 07P(E)
Object 283
- モード: 第二次世界大戦
- 国籍: ソ連
- Tier: IX
- 車輌タイプ: 中戦車
強力な主砲とデザインを備えたこの中戦車は、都市マップでの攻撃車輌として活躍します。側面跳弾戦術を使用すると、味方に火力支援を提供しながら、ダメージブロックによるEXPも稼ぐことができます。
中距離から前線を支援し、火力と装甲を強化する車長スキルを装備することで、この車輌の性能を最大限に引き出そう。
Object 283は、ウィンターフェスト・ストア、ゲーム内ストアのウィンターフェスト24(メガ)バンドル、およびウィンターフェスト・ウォーチェスト(ユールおよび神秘)から入手可能です。

車輌性能: Object 283
- マッチメイキング: 最大Tier Xまでとプレイ
- 車輌EXPボーナス: 5%
- HP: 1,600
- エンジン出力: 680 hpr
- 出力重量比: 17.89 hp/t
- 最大速度: 50 km/h
- 後退速度: 18 km/h
- 車体旋回速度: 46度/秒
- 砲塔旋回速度: 34度/秒
- 砲俯角: 6度
- 砲仰角: 20度
- 貫通力: 237/330/50
- ダメージ: 360/360/480
- 照準時間: 2.3秒
- 精度: 0.36
- 発射速度: 6.06発/分
- 装填時間: 9.90秒
- 分間ダメージ: 2,182
- 総弾数: 50発
- 砲弾1タイプ/速度: AP/895
- 砲弾2タイプ/速度: HEAT/900
- 砲弾3タイプ/速度: HE/892
- 視認範囲: 380 m
- 通信範囲: 730 m
ELC EVEN NA2 SS-12
- モード: 冷戦
- 所属: 西側陣営
- 時代: エスカレーション(時代2)
- 車輌タイプ: 駆逐戦車
ATGMのみを装備したこの車輌は、高速で車高が低く、偵察、発見、そして敵の撃破に適しています。地形を有効活用し、ミサイルの全ダメージを与えるためには最低100mの起爆距離が必要なため、敵との安全な距離を保つことが重要です。
戦場を偵察し、マップ上で敵を発見しましょう。駆逐戦車ですが、軽戦車の戦術を採用するのも効果的です。戦闘時は隠蔽性を重視してください。

車輌性能: ELC EVEN NA2 SS-12
- マッチメイキング: エスカレーション(時代2)
- シルバーボーナス: 60%
- 車長EXPボーナス: 10%
- 車輌EXPボーナス: 15%
- HP: 2,300
- エンジン出力: 168 hpr
- 出力重量比: 23.01 hp/t
- 最大速度: 70 km/h
- 後退速度: 28 km/h
- 車体旋回速度: 48度/秒
- 砲塔旋回速度: 50度/秒
- 砲俯角: 6度
- 砲仰角: 13度
- 貫通力: 690
- ダメージ: 1,300
- 照準時間: 1秒
- 弾倉装弾数: 2
- 弾倉内装填: 12秒
- 精度: 0.17
- 発射速度: 2.67発/分
- 装填時間: 33秒
- 分間ダメージ: 3,471
- 総弾数: 26発
- 砲弾1タイプ/速度: ATGM/370
- 最小起爆距離: 100 m
- 最小起爆距離ダメージ倍率: 25%
- 最小起爆距離貫通倍率: 75%
- 視認範囲: 520 m
- 通信範囲: 680 m
ELC EVEN NA2 SS-12用の「氷の女王の手下」スキンは、車輌と共にウィンターフェスト・ストアまたはゲーム内ストアのウィンターフェスト24(メガ)バンドルで入手できます。

「氷の女王の手下」スキンを装備したELC EVEN NA2 SS-12
T 54D
- モード: 冷戦
- 所属: 西側陣営
- 時代: エスカレーション(時代2)
- 車輌タイプ: 中戦車
空間装甲と高精度の主砲を活かし、適度な距離を保ちながら前線を支援しましょう。防御を維持しつつ、冷戦モードの中戦車ならではの柔軟性を活かして、戦況に応じて様々な役割を担うことができます。
防御力を高める拡張パーツを装備するのも効果的です。支援車輌として使用する場合は、改良型換気装置などの装備もオススメです。
T 54Dは、ゲーム内ストアのウィンターフェスト24(メガ)バンドル、またはウィンターフェスト・ウォーチェスト(シルバーおよび神秘)から入手可能です。

車輌性能: T 54D
- マッチメイキング: エスカレーション(時代2)
- シルバーボーナス: 60%
- 車長EXPボーナス: 15%
- 車輌EXPボーナス: 10%
- HP: 2,750
- エンジン出力: 580 hpr
- 出力重量比: 14.50 hp/t
- 最大速度: 50.6 km/h
- 後退速度: 20.9 km/h
- 車体旋回速度: 48度/秒
- 砲塔旋回速度: 32度/秒
- 砲俯角: 5度
- 砲仰角: 20度
- 貫通力: 370/449/230
- ダメージ: 460/460/570
- 照準時間: 1.9秒
- 精度: 0.32
- 発射速度: 7.32発/分
- 装填時間: 8.2秒
- 分間ダメージ: 3,367
- 総弾数: 40発
- 砲弾1タイプ/速度: APFSDS/1,455
- 砲弾2タイプ/速度: APFSDS/1,455
- 砲弾3タイプ/速度: HESH/737
- 視認範囲: 520 m
- 通信範囲: 650 m
最新オモチャの戦車
『World of Tanks Modern Armor』の人気コンテンツ「オモチャの戦車」が今年のウィンターフェストにも登場!「オモチャの戦車」はウィンターフェストの各スペシャルイベントモードで使用できます。独自の機能(ゲーム内メカニズムのホリデーバージョン)を備えた最新の「オモチャの戦車」でホリデーシーズンの戦場を駆け抜けよう。
これらの「オモチャの戦車」は、「ハッピーホリデー!」モードや氷の女王の勢力との戦いで主力となります。状況に応じて、最適な「オモチャの戦車」を選んで戦いましょう。なお、最新の「オモチャの戦車」を持っていなくても大丈夫。「元祖オモチャの戦車!™」と「グリッターボム」は、イベント期間中ずっと無料で使用できます。
(12月18日追記)以下の点にご注意ください。
オモチャの戦車は期間限定アイテムです!
オモチャの戦車は、サンタさんが2024年のウィンターフェストのために特別に用意した魔法のアイテムで、ウィンターフェスト終了時に本来のおもちゃの姿に戻ります。オモチャの戦車はイベント終了後にガレージから削除されるので、ウィンターフェスト期間中はオモチャの戦車を使ったゲームプレイを思う存分楽しみましょう!
ガレージ備品はずっと使えるアイテムです!
オモチャの戦車を購入すると、ウィンターフェストを記念した特別なガレージ備品を入手できます。これらの備品はウィンターフェスト終了後も消えずに使い続けることができます。
![]() NEW!オレンジスパーク 火炎放射器メカニズムを採用した主砲を搭載。イエティや氷でできた戦車を倒すのに最適な車輌。 |
![]() NEW!イエローライダー 高速で車高が低く、2連装砲でダブルパンチを繰り出す車輌。 |
![]() NEW!ナーフ・デストロイヤー オモチャの戦車シリーズの駆逐戦車。氷の装甲を砕くために特別にチューニングされている。 |
![]() NEW!メガブラスター ATGMを発射するオモチャの戦車。プラスチック製のミサイルで、ホリデーシーズンを盛り上げる爆発的な威力を発揮。 |
![]() 元祖オモチャの戦車!™ 高速の単発式主砲を搭載した、クラシックなオモチャの戦車。 |
![]() グリッターボム オーナメントボールを発射する"オモチャの自走砲"。 |
最新の「オモチャの戦車」は、ウィンターフェスト・ストアで入手できます。
ホリデーシーズンをテーマにした車長、車輌、そしてオモチャの戦車を手に入れて、冬の物語の冒険をお楽しみください。それでは、氷の戦場でお会いしましょう!