己の力を証明せよ!「ヴァルハラ」テーマの個別Opに挑戦して、車輌割引や追加報酬を獲得しよう。さらに7対7の特別イベント戦も開催!
ノルンたちが運命を告げた…。ユグドラシルの根の近くにある住処から、かの者たちは告げたのだ。
ラグナロクが迫り、神々の戦いが始まろうとしている。そして神々自身が、共に戦う英雄を探し求めている、と。
戦士よ、汝こそが神々が求める英雄であると信じるか?ならば、5月13日にヴァルハラへの門が開かれる時、「英雄への道」に挑戦するのだ!
以下では、「ヴァルハラ」テーマの個別Opと、2つの特別イベントモードの1つ目について解説する。戦闘を開始する前に、これらの情報によく目を通しておくことをお勧めする。
Op「英雄への道」
ラグナロクが訪れる時、汝は誰とともに戦うのか?
「英雄への道」は、その問いへの答えを明確にするための個人Opだ。
Opに挑戦するには、まずゲーム内の「任務」タブを開こう。最初にやるべきことは、3柱の北欧神「フレイヤ」「トール」「裏切り者のロキ」のいずれかに忠誠を誓うことだ。
神に忠誠を誓うと、その神の2D通常車長と専用の旗チケットを獲得できる。神の選択は慎重に行うべし。運命の女神は戯れを好まぬ。一度決断を下せば、それは運命と同じく変えることはできない!
フレイヤ | トール | ロキ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その後、戦闘を開始し、「名誉(ポイント)」を獲得しながらOpステージを進めていこう。(マルチプレイヤー戦とCo-op戦の目標に加えて、後述する「ヴァルハラの戦い」特別イベントモードでも「名誉」を獲得できる)
- 重要: 1回のマルチプレイヤー戦またはCo-op戦で獲得できる「名誉」の最大数は「4」まで。
マルチプレイヤー戦とCo-op戦で「名誉」を獲得するための目標は以下のとおりだ。
目標 | 報酬 |
---|---|
1輌を撃破する |
+1 名誉 |
ヴァイキング車長を使用中に500以上のダメージを与える (注:このOpとは別の方法で入手した北欧神話とヴァイキングの車長も含む。例えばウォーチェストなど!) |
+1 名誉 |
1,000以上のダメージをブロックする |
+1 名誉 |
生き残った戦闘で、最大HPの25%以上に相当するダメージを受ける |
+1 名誉 |
条件 |
|
マルチプレイヤー戦、Co-op戦限定 第二次世界大戦モード:Tier III~X車輌で利用可能 冷戦モード:全ての時代の車輌で利用可能 マルチプレイヤー/Co-op戦での1戦あたりの最大獲得可能ポイント数:4 |
ただし、「栄誉」は永久的な戦利品ではない。獲得するのと同じくらい容易に失われることもある。ゆえに、それを失わぬよう注意せよ!
戦闘中に「栄誉」ポイントを失う可能性のある条件は以下の通り。
目標 | 報酬 |
---|---|
与えたダメージ量が500未満 |
-1 名誉(1ポイント失う) |
生存時間が2分以下 |
-1 名誉(1ポイント失う) |
味方チーム内で14位または15位 |
-1 名誉(1ポイント失う) |
条件 |
|
マルチプレイヤー戦、Co-op戦限定 第二次世界大戦モード:Tier III~X車輌で利用可能 冷戦モード:全ての時代の車輌で利用可能 |
困難を乗り越えてゆく者には、テーマ仕様のガレージ備品、カスタマイズアイテム、ヴァルハラウォーチェストなど、勇者にふさわしい報酬の数々が用意されている。
また、ステージを進行する過程で、選択した神に関連する新しいプレミアム車輌の割引も獲得することができる。ヴァルハライベントで登場する《4種類》の新プレミアム車輌については、こちらの特集記事でご確認いただきたい。
この車輌の数は決して間違いではないぞ、プレミアム車輌の数は《4種類》で正しい。なぜなら、「英雄への道」を進行することで、「フレイヤ」「トール」「ロキ」の車輌割引に加えて、最高神「オーディン」を象徴する車輌「スウェーデン Tier IX 駆逐戦車 Gungnir」の割引も獲得できるからだ。そしてこれは、どの神に忠誠を誓ったかに関わらず受け取ることができる!
そして「英雄への道」の最終ステージでは、西側陣営 戦後(時代1)駆逐戦車 NM-116またはアメリカ Tier VIII 駆逐戦車 NM 116 Panserjagerのいずれかの車輌を選択できる。
- 【重要】すでに所有している車輌を選択した場合は、その車両価格に相当するシルバーを受け取ることができます。
- NM-116:3,600,000 シルバー
- NM 116 Panserjager:4,200,000 シルバー
時は来たれり。「英雄への道」の詳細を以下で確認しておこう!
目標 | 報酬 |
---|---|
英雄への道 1 10の「名誉」を獲得する |
改良型修理キット 2個 ![]() 「ドラゴンの旗印」旗チケット 2枚 ![]() |
英雄への道 2 (英雄への道1の完了後にアンロック) 15の「名誉」を獲得する |
車輌EXP2倍ブースト 2個 ![]() 「金槌と金床」徽章チケット 3枚 ![]() |
英雄への道 3 (英雄への道2の完了後にアンロック) 20の「名誉」を獲得する |
プレミアムアカウント 1日分 「バーサーカー」銘刻チケット 4枚(銘刻はドイツ車輌限定) ![]() 選択した神の車輌の15%割引 · ロキ:傭兵 Tier VIII 中戦車 Lævateinn · フレイヤ:独立陣営 戦後(時代1)重戦車 Thrungva · トール:独立陣営 デタント(時代3)軽戦車 Mjölnir |
英雄への道 4 (英雄への道3の完了後にアンロック) 25の「名誉」を獲得する |
車長EXP4倍ブースト 2個 ![]() ヴァルハラ・ウォーチェスト 2個 |
英雄への道 5 (英雄への道4の完了後にアンロック) 30の「名誉」を獲得する |
プレミアムアカウント 3日分 ガレージ備品「ヴァイキングのルーンストーン」1個 「スウェーデン Tier IX 駆逐戦車 Gungnir」の20%割引 選ばれなかった神の車輌が15%割引 |
英雄への道 6 (英雄への道5の完了後にアンロック) 35の「名誉」を獲得する |
「セーラーズノット」迷彩チケット(夏季)1枚 「セーラーズノット」迷彩チケット(冬季)1枚 「セーラーズノット」迷彩チケット(都市)1枚 「セーラーズノット」迷彩チケット(砂漠)1枚 ![]() 「世界樹」徽章チケット 4枚 ![]() |
英雄への道 7 (英雄への道6の完了後にアンロック) 40の「名誉」を獲得する |
車長EXP4倍ブースト 3個 ![]() ヴァルハラ・ウォーチェスト 3個 選択した神の車輌の25%割引 · ロキ:傭兵 Tier VIII 中戦車 Lævateinn · フレイヤ:独立陣営 戦後(時代1)重戦車 Thrungva · トール:独立陣営 デタント(時代3)軽戦車 Mjölnir |
英雄への道 8 (英雄への道7の完了後にアンロック) 55の「名誉」を獲得する |
3Dヒーロー車長「Hildr」(オリジナル音声付き) ![]() 「角付き兜」徽章チケット 3枚 ![]() 選ばれなかった神の車輌が25%割引 |
英雄への道 9 (英雄への道8の完了後にアンロック) 70の「名誉」を獲得する |
「トリニティ」迷彩チケット(夏季)3枚 「トリニティ」迷彩チケット(冬季)3枚 「トリニティ」迷彩チケット(都市)3枚 「トリニティ」迷彩チケット(砂漠)3枚 ![]() 「バーサーカーの旗印」旗チケット 3枚 ![]() |
英雄への道 10 (英雄への道9の完了後にアンロック) 100の「名誉」を獲得する |
「オーディン」徽章チケット 1枚 ![]() 「オーディンの旗印」旗チケット 1枚 ![]() ガレージ備品「ヴァイキングのトロフィー」1個 「スウェーデン Tier IX 駆逐戦車 Gungnir」の35%割引 以下の車輌から1種類を選択 · 西側陣営 戦後(時代1)駆逐戦車 NM-116 · アメリカ Tier VIII 駆逐戦車 NM 116 Panserjager ガレージスロット |
条件 |
|
マルチプレイヤー戦、Co-Op戦、スペシャルイベントモード戦限定 第二次世界大戦モード:Tier III~X車輌で利用可能 冷戦モード:全ての時代の車輌で利用可能 1アカウントにつき1回まで |
ガレージ備品「ヴァイキングのルーンストーン」1個 | ガレージ備品「ヴァイキングのトロフィー」1個 |
---|---|
![]() |
![]() |
「ヴァルハラの戦い Part 1(第二次世界大戦)」&関連セール
神々が宣言した。ヴァルハライベント中、汝は戦いを通じて己の価値を証明することができる、と。
お気に入りのTier VIII中戦車または重戦車に乗り込み、1週間限定のスペシャルイベントモード「ヴァルハラの戦い Part 1」に参加して「栄誉」ポイントを獲得せよ!
このPvP戦は、ゲームのモード選択画面からアクセスできる。ルールは簡単だ。
- 味方チームが敵を1輌撃破するごとに1ポイントを獲得する。先に15ポイントに到達したチームが勝利となる。
詳細は以下の通り。
モードと車輌Tier | 第二次世界大戦(Tier VIII限定) |
真実のビジョン | 無効 |
リスポーン | 有効 |
試合時間 | 10分 |
チーム人数 | 7名 |
ボット | 無効 |
対象車輌クラス |
中戦車 重戦車 |
マップ |
エンスク ベルリン ヒメルズドルフ ゴーストタウン ピルゼン 飛行場 セヴェロゴルスク ルインベルク ニーベルブルグ(小) ワイドパーク |
追加情報
- 車長ブーストが使用可能。
- リスポーン時間は段階的に増加します。
- 1回目のリスポーン:5秒
- 2回目のリスポーン:10秒
- 3回目のリスポーン:15秒
- 4回目以降のリスポーン:20秒
- 最小チーム人数:4名
「ヴァルハラの戦い」で「英雄への道」の栄誉ポイントを獲得する方法は下記をご確認いただきたい。そしてここで、伝令神ヘルモードがさらなる吉報をもたらす。ヴァルハラの戦いでは栄誉ポイントを失うことはない!
目標 | 報酬 |
---|---|
勝利した戦闘で4,000ダメージを与える |
+1 名誉 |
条件 |
|
スペシャルイベント「ヴァルハラの戦い」限定 |
そして、これらの戦いに参加するための車輌が不足しているとしても、恐れることはない。今週は、以下の厳選されたTier VIIIプレミアム車輌が入手可能となる。
ショップで購入したすべてのプレミアム車輌バンドルに、ガレージスロット、通常弾、プレミアム弾が付属しています。以下のバンドルをギフトとして贈る場合は、使用しているゲーム機とゲーム内の両方で、贈り先のプレイヤーとフレンドになっていることをご確認ください。
7,600 ゴールド
10,800 ゴールド
8,680 ゴールド
15,600 ゴールド
9,100 ゴールド
ミズガルズでの戦いに勇敢に身を投じ、後にヴァルハラで――あるいはヴァルハラに抗して――栄光を掴め。
神のご加護があらんことを。
