アップデートに必要な推定容量:
- Xbox One: 1.77 GB
- Xbox Series X|S: 1.87 GB
- PS4: 1.66 GB
- PS5: 1.66 GB
新シーズン「Soldiers of Fortune」
戦闘は多くの犠牲と破壊をもたらし、車輌の部品は戦場の至る所に散乱します。これらの部品は、ある者にとっては単なるガラクタですが、ある者にとっては宝の山なのです。
「Soldiers of Fortune」シーズンでは、戦場から回収されたパーツを組み合わせて、第二次世界大戦と冷戦の全く新しい車輌を作成することができます。
「Soldiers of Fortune」シーズンの詳細はこちら。

カスタマイズ可能なガレージが登場
ガレージの新たなオプションとして、カスタマイズ可能なガレージが追加されました!これにより、プレイヤーは3つの異なるガレージ設定から選択できるようになります。
カスタマイズ可能なガレージは、真っ白なキャンバスに好きな絵を描くように、ガレージに自由に備品を配置して、自分だけのガレージを作ることができます。この機能がリリースされると、全プレイヤーのガレージのデフォルト設定がカスタマイズ可能なガレージに切り替わります。
さらに、ガレージリールの車輌広告の表示・非表示を選択できる新しい設定も導入されます。この設定は、「メニュー」→「設定」→「オプションタブ」で変更できます。初期設定では「オプトイン」で設定されています。
ガレージスペースのカスタマイズに使用できる無料の備品セクションからカスタマイズを開始できます。
- (1) 車輌ショーケース
- (1) 弾薬缶
- (1) スタックボックス
- (1) 車輪付きパレット
- (2) 錆びた砲身
- (3) 金属バリケード

冷戦勲章(第3弾)
以下の勲章が新たに追加されました。そのうち5つは冷戦限定、1つは冷戦と第二次世界大戦の両方で獲得可能です。
|
![]() |
3 - クラス 4 |
![]() |
30 - クラス 3 |
![]() |
300 - クラス 2 |
![]() |
3,000 - クラス 1 |
![]() |
3 - クラス 4 |
![]() |
30 - クラス 3 |
![]() |
300 - クラス 2 |
![]() |
3,000 - クラス 1 |
![]() |
3 - クラス 4 |
![]() |
30 - クラス 3 |
![]() |
300 - クラス 2 |
![]() |
3,000 - クラス 1 |
![]() |
注:冷戦と第二次世界大戦の両方で獲得可能。 |
![]() |
|
![]() |
さらに、既存の勲章16種類がアップデートされ、冷戦モードと第二次世界大戦モードの両方で獲得できるようになりました。
新たにアップデートされた勲章
|
取得条件:1戦中に、陣地サークル内で占領中の敵車輌を4両撃破する。敵車輌は陣地を全て一度に、または順番に占領しようと試みるでしょう。 ポール・ジロー・ド・ラングラードは第二次世界大戦で活躍したフランス陸軍中佐です。1943年9月に大佐に昇進しました。ド・ラングラードはルクレール将軍率いる第2戦車師団で戦闘に参加しました。1944年9月12~13日、フランスのドンペールの戦いでドゥ・ラングラードの指揮する戦闘チームが敵のPanzerbrigade 112を壊滅させました。45両のPantherのうち生き残ったのはわずか4両でした。 |
|
取得条件:重大な損害を合計5ヶ所以上被り、HPを80%以上失った後に、敵車両を5両撃破し、生還して勝利する。撃破した敵車輌は、全てのダメージを受けた後で計算される。 エルヴィン・タルツァイはハンガリーの英雄的な戦車兵です。ハンガリー第2機甲師団の所属で戦闘に参加し、少なくとも10両の敵車輌を撃破しました。 |
|
取得条件:重大な損害を合計3ヶ所または4か所被り、HPを80%以上失った後に、敵車両を5両撃破し、生還して勝利する。撃破した敵車輌は、全てのダメージを受けた後で計算される。 ピエトロ・ブルーノはイタリアの英雄的な戦車兵です。著しい功績を認められ、イタリア軍最高の勲章である武功黄金勲章 (Medaglia d'oro al Valore Militare) を授与されました。 |
|
取得条件:重大な損害を合計2ヶ所以上被り、HPを80%以上失った後に、敵車両を5両以上撃破し、生還して勝利する。撃破した敵車輌は、全てのダメージを受けた後で計算される。 フランス軍の大尉であったピエール・ビヨットは、1940 年 5 月 16 日、シャール B1 bis (Char B1 bis) に搭乗し、IV 号戦車 (PzKpfw IV) を 2 両、III 号戦車 (PzKpfw III) を 11 両、砲を 2 門撃破しました。 |
|
取得条件:5両以上の敵車輌に対して単独で立ち向かい、勝利する。 ジノヴィー・コロバノフ大佐はソ連の英雄的な戦車兵です。1941 年 8 月 19 日の戦闘では、KV-1 を使用してドイツ軍の戦車を 22 両、砲を 2 門、装甲車両を 2 両撃破しました。 |
|
取得条件:1 戦中に単独で 14 両以上の敵車両を撃破する。 1941年6月、リトアニアの町ラセイニアイ付近で、ソ連第3機械化軍団のKV戦車約20両が、約100両の第6Panzer師団の強襲戦に遭遇しました。KV-2のある車輌は、さまざまな対戦車兵器に打ちのめされながらも、丸1日ドイツの進撃を食い止めましたが、ついに弾薬を使い果たして撃破されました。 |
|
取得条件:小隊内のプレイヤーが敵車両を合計 12 両以上撃破する。この勲章は小隊内全てのプレイヤーに授与される。 |
|
取得条件:小隊内全てのプレイヤーが最低 3 両以上の敵車両を撃破し生存する。この勲章は小隊内全てのプレイヤーに授与される。 |
|
取得条件:敵戦車・自走砲の通算発見数に応じて、4 段階のクラスで授与される。
|
|
取得条件:1戦中に敵車両を4~5両撃破する。 |
|
取得条件:戦闘中に自車両にダメージを与えた敵車両を 2 両以上撃破する。 |
|
取得条件:1 発の砲弾で 2 両以上の敵車両を撃破する。全車輌の記録が合算される。 |
|
取得条件:3 両以上の敵車両を連続して各 1 発で撃破する。 中断されていないシリーズは、同じ車輌を使用することで次の戦闘でも継続する。 各車輌は固有のシリーズを有する。表示されている数値は最多記録を示す。 この勲章は連続記録の更新毎に授与される。 |
|
取得条件:敵車両に対して連続して 5 回以上の命中かつ装甲貫通を達成する。 砲弾が命中しない、貫通しない、または跳弾により連続記録が途切れない限り、同じ車両で次の戦闘に移ってからもカウントは継続される。 各車輌は固有のシリーズを有する。表示されている数値は最多記録を示す。機関砲はこの勲章の対象外。 |
|
取得条件:敵車両に対してミスせず 10 回以上連続で命中させる。 連続記録は、ミスショットにより途切れない限り、同じ車両で次の戦闘に移ってからもカウントは継続される。 各車輌は固有のシリーズを有する。表示されている数値は最多記録を示す。機関砲はこの勲章の対象外。 |
|
取得条件:Patton車輌を 100 両撃破する。
|
|
取得条件:1 戦中に、敵車両のモジュールまたは搭乗員に対する損害を 5 回以上与える。 |
|
取得条件:10 回以上連続で、敵からの命中弾を跳弾または非貫通で耐える。 |
|
取得条件:敵からの 1 射撃に対し、跳弾もしくは非貫通で生き残る。その際、自車両の残 HP が 10% 未満であること。 |
キーカードがウォーチェストにリニューアル
キーカードはウォーチェストに名称変更され、名称には軍の階級が使用されるようになりました。
このコンテンツは、MicrosoftとPlayStationストアから現地通貨で購入できるダウンロードコンテンツです。この名称変更に伴い、外観とオープニングアニメーションが更新されますが、コンテンツの機能に変更はありません。現在キーカードをお持ちの方は、新しい名称と外観に変更されています。
- 機密キーカード→兵士のウォーチェスト
- 極秘キーカード→軍曹のウォーチェスト
- 最高機密キーカード→将官のウォーチェスト
また、兵士、軍曹、将官の各ウォーチェストに新しい外観が追加されました。
兵士のウォーチェスト | 軍曹のウォーチェスト | 将官のウォーチェスト |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
さらに、9月26日からはストアタブから無料のデイリーウォーチェストを受け取ることができます。お見逃しなく!

復活マップ「フィヨルド」
巨大な山と狭い谷は、戦闘時に大きなアドバンテージをもたらします。湾を挟んで砲撃戦をしたり、最寄りの港町で接近戦に突入するもよし、側面攻撃で敵基地の占領を目指すもよし。
- 第二次世界大戦: Tier III~X
- 冷戦:時代1、2、3
- サイズ: 1000 x 1000
- モード:通常、チーム・ディストラクション、遭遇戦、強襲戦
- その他の対応モード:複基地強襲戦、コントロールモード
最新マップ「ハルファヤ峠(小)」
第二次世界大戦用に作られたハルファヤ峠(小)は、その名の通り、ハルファヤ峠をベースにしていますが、フルサイズのマップの一部だけを使用した小型バージョンです。
- 第二次世界大戦:Tier III~X
- サイズ:1100 x 1100
- モード:モード:通常、チーム・ディストラクション、強襲戦、遭遇戦
- その他の対応モード:複基地強襲戦
- 隠蔽環境:砂漠
マップの改良点
- マリノフカ:遭遇戦
- バランス調整のため、陣地占領の位置が変更されました。
- マップバトルのTierの変更
- 修道院:
- 戦闘Tier5~8に追加
- 戦闘Tier9~11に追加
- 鉱山
- 戦闘Tier9~11から削除
- 修道院:
その他の改良点
- ゲーム中のマウスとキーボードの機能が改善され、以下のエリアで様々な要素をクリックして操作できるようになりました。
- リプレイ
- 装備タブ
- ダイヤルコマンド
- プロフィールタブ
- キーバインドが保存され、設定されたキーバインドに基づいてUIアイコンが更新されるようになりました。
- 新しい車輌購入画面
- カスタマイズ可能な新しいガレージに対応するために追加されました。
- ガレージ変更ウィジェット
- 3Dエフェクトを削除しました。
- カスタムゲーム
- マップのピン制限を削除しました。
- 操縦と戦闘の基本ミッション
- 戦闘の最後に自動照準のチュートリアルを追加しました。
- 新規プレイヤー
- 4つの訓練ミッションの代わりに、2つの訓練ミッション(「照準・ズーム・射撃の基本」と「操縦と戦闘の基本」)のみをプレイします。4つのミッションはすべてプレイ可能です。
- マップローテーション
- プレイヤーが最後にプレイした2種類のマップが選択される可能性が低くなりました。
修正済みの問題
一般
- 外観のカスタマイズメニューをすばやく終了すると、プレースホルダー項目が表示されなくなる不具合を修正しました。
- ゲームがプレイ可能な状態になるまで、プレイボタンが表示されなくなりました。
- スナップショットを減らし、交戦前にディレイを追加するため、AIボットが「ターゲット」アラートをトリガーするようになりました。
- 「価格を指定する」Opのログがオフセットされないよう修正しました。
- チュートリアルのタスクリストの位置がリボンと重ならないよう調整しました。
- 装填タイマーが、装填手がノックアウトされた際に正しい時間を表示するように変更されました。
- 遮蔽物の後ろに移動する車輌を撃った後、戦車のアウトラインが正しく表示されるようになりました。
マップ
- 珠江: E8周辺のAIナビゲーションが改善され、丘で立ち往生しないように修正されました。
- ルインベルク:
- 様々なエリアでマップの境界線の視認性を改善しました。
- 様々な備品がステージに配置されるように調整しました。
- 中庭への意図しないアクセスをブロックする瓦礫を追加しました。
- コントロールモードのスポーンポイントを修正しました。
- FPSの問題に対処してパフォーマンス向上のため、小さなオブジェクトが遠距離で消えるようになりました。
- マンハイム:B7に岩を追加し、意図しないエリアへのアクセスを防止するように修正しました。
- エル・アラメイン:D3の岩の配置を調整し、浮かないように修正しました。
- セヴェロゴルスク:意図しないエリアへのアクセスを防ぐためE3に岩を追加しました。
- ニーベルブルグ:FPSの問題に対処するため、様々な小さな備品を削除し、特定の距離での備品の見え方を調整しました。
- ニーベルブルグ(小):敵陣地の占領時間を3分20秒に調整