Full_Bullhorn Full_Bullhorn
アップデート情報(2025年6月3日)
シェア:

アップデートに必要な推定容量:

  • Xbox One - 3.7GB
  • PS4 - 4.0GB
  • Xbox Series S|X - 4.8GB
  • PS5/PS5 Pro - 3.3GB

新シーズン「Overlord」

新シーズン開幕に伴い、イギリス軍の侵攻が本格化!その先陣を切るのは、アルティメイト・シーズンパスで入手可能な新しい3Dヒーロー車長「General Bernard Montgomery」と、Tier Xの新しい2連装砲車輌「FV225」です!Overlordシーズンの詳細については、シーズン特集記事をご覧ください。

そして6月3日から開始するのは、新シーズンだけではありません。

今回は、アップデートされた復活マップ「ソードビーチ」が新たに登場します。このマップでは、1944年のノルマンディー上陸作戦を追体験したり、期間限定のD-デイ・イベント「ソードビーチ」に参戦したりできます。

さらに諜報部によると、敵のエリート戦車部隊が行く手を阻んでおり、単独での任務達成は困難であるとの報告が入っています。ゲーム内の新しい「連隊」タブから連隊に参加するか、新しい連隊を作成し、仲間と小隊を組んで進行しましょう。

詳細は以下をご覧ください。

Overlord Season Key Art

D-デイ:ソードビーチ・イベント

ノルマンディー上陸作戦において、ソードビーチを強襲するイギリス軍の戦車兵として戦おう!あなたの任務は、すべての敵を排除して上陸拠点を確保し、内陸に進軍して2つの主要目標地点を制圧、そしてドイツ軍のエリート部隊を撃破し、敵の飛行場を破壊することです。

  • 勝敗結果画面の背景で、新しいエンディング・ムービーが流れるようになります。このムービーは勝敗結果によって変化します。

さらに勝利すると、カスタマイズ可能なガレージに飾れる「ソードビーチトロフィー」が授与されます!

Garage Gear - D-Day Sword Beach Trophy

詳細については、D-デイ:ソードビーチの特集記事をご覧ください。健闘を祈ります!

game_mode_bg_d_day_sword_beach

マップのアップデートソードビーチ

以前は「カーン」として知られていたこのマップは、アップデートされ「ソードビーチ」に名前が変更されました。マップのビジュアルテーマも一新し、新たな戦場、照明、そしてグラフィックにより、1944年のノルマンディーを再現しています。

  • 第二次世界大戦:戦闘Tier 9以上
  • 冷戦:すべての時代
  • サイズ:1200 x 1200
  • モード:通常、チーム・ディストラクション、強襲戦、遭遇戦
    • カスタムゲーム:複基地強襲戦
  • 迷彩環境:夏季
Sword Beach Map - Screenshot 1
Sword Beach Map - Screenshot 2
Sword Beach Map - Screenshot 3

連隊

  • クランは「連隊」にリニューアルされ、新たにゲーム内に導入されました。既存のすべてのクランはそのまま残り、無料で連隊に変換されます。
  • 新しい「連隊」タブを使用して、連隊に関するすべての機能にアクセスできます。このタブでは、連隊の作成、連隊への参加、連隊司令部の表示、連隊の管理などができます。
  • 「連隊司令部」では、新しい連隊メンバーリストを確認できます。ここでは連隊メンバーとそのオンラインステータスが表示されます。これにより、連隊メンバーをクリックして「小隊に招待」を選択するだけで、他のメンバーと簡単に小隊を組むことができます!全員を個人のフレンドリストに追加する必要はありません。
  • 連隊と共に、新しい専用通貨「連隊コイン」が登場します!連隊コインは、新しい「連隊ストア」セクションで使用できます。このセクションでは、徽章、迷彩、そしてローンチ時には限定車輌「ARMT」など、連隊限定のコンテンツが提供されます。
    • 連隊コインの獲得方法
      • 基本獲得量
        • 連隊コインはゲームプレイを通じて獲得できます。以下の固定の条件を達成することで、連隊コインを獲得できます。基本獲得量として、1回の戦闘あたり最大40の連隊コインを獲得できます。
          • 1戦プレイする:10コイン
          • 1戦勝利する:10コイン
          • 連隊メンバーと一緒に小隊戦で1戦プレイする:10コイン
          • 連隊メンバーと一緒に小隊戦で1戦勝利する:10コイン
      • プレミアムアカウントボーナス
        • プレミアムアカウントは基本獲得量に50%のボーナスを提供します。
          • 例:基本獲得量が40コインの場合、プレミアムアカウント使用時では合計60コインを受け取ります。
          • 基本獲得量:40コイン
          • プレミアムアカウントボーナス:20コイン
      • デイリーミッション
        • 基本獲得量に加えて、デイリーミッションを完了することで追加の連隊コインを獲得できます。デイリーミッションは個人用の目標なので、各プレイヤーが自分の目標を完了する必要があります。このミッションは1日に1回だけ完了できます。
        • デイリーミッションは「連隊司令部」タブにあります。
    • 戦闘結果画面が更新され、連隊コインが表示されるようになりました。獲得報酬の詳細画面は、「通貨」タブと「EXP」タブの2つに分けて表示されるようになりました。

連隊の詳細については、新しい連隊ゲームガイドをご覧ください。また、今シーズンの連隊ストアで入手可能なすべてのアイテムについては、6月3日公開予定の「WoT今週のニュース」記事をご覧ください。

Regiments - Tank Reward
Regiments - Camo Reward 1
Regiments - Camo Reward 2
Regiments - Camo Reward 3
Regiments - Camo Reward 4

フィルターシステムの改善

ユーザー体験を向上させるため、複数のフィルターが独立して機能するように改善しました。これにより、冷戦モードに移動してそこで車輌ガレージのフィルターを設定しても、第二次世界大戦モードのガレージフィルターには影響しなくなり、ゲームモードを変更するたびにフィルターをリセットする必要がなくなりました。

プレミアム技術ツリーのフィルターも同様で、上記のガレージフィルターから独立して機能するようになりました。これにより、プレイヤーはゲーム内の他のフィルターに影響を与えることなく、表示したい内容と場所をより細かく設定できます。

ストアプレビューの改善

車輌のプレビューで、車輌を360度回転させて表示できるようになりました。これには迷彩とスキンのプレビューも含まれます。

爆発エフェクトとオーディオの改善

ゲーム内の爆発エフェクトが、見た目もサウンドも新しくなりました。車輌がどのように破壊されたか(通常の撃破、体当たり、火災、そしてもちろん弾薬庫の爆発など)によって、それぞれ異なる新しい破壊演出が見られるようになります!

これらの視覚的アップデートに合わせて新しいサウンドも追加され、砲撃音と爆発音の優先順位ロジックが改善されました。これにより、爆発の反響音がマップ全体でより広範囲に聞こえるようになり、没入感がさらに増すようになりました。また、PS5およびXbox Series Xプラットフォームの利点を活かし、いつでも再生できるオーディオインスタンスの総数も増やしました。

  • ちょっと説明が分かりにくいですか?もっと簡単に言えば、デカい爆発で音もド迫力になる!そういうことです!

車輌のバランス調整

すべて拡大する

第二次世界大戦

Highlander 116-F3

  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 1.1/1.4/2.5 → 1/1.2/2.4
  • 砲塔1
    • 130mm Type-62
      • 装填時間: 38.5 → 37
      • 精度: 0.4 → 0.38
      • ダメージ: 530/530/640 → 545/545/640

冷戦

Type 59D

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 205 → 218
  • 車体
    • HP: 2,560 → 2,720
    • 装甲パネル10
      • 対ATGM有効装甲厚: 35mm → 403mm
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 48 → 52
  • 砲塔1
    • HP: 580 → 680
    • 旋回速度: 34 → 38
    • 視認範囲: 525 → 560
    • 装甲パネル19
      • 対ATGM有効装甲厚: 35mm → 600mm
    • 105mm Type 83A Rifled Gun
      • 精度: 0.28 → 0.24
      • 装填時間: 6.6 → 6.1
  • 無線
    • 通信範囲: 725 → 760

Type 63-I

  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.6/0.7/1.5 → 0.5/0.55/1.3
    • 旋回速度: 40 → 42
  • シャーシ2
    • 地形抵抗: 0.55/0.6/1.4 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 42 → 46
  • 砲塔1
    • 旋回速度: 36 → 40
    • 85mm Type 62-85TC
      • 精度: 0.36 → 0.33
      • 装填時間: 5.4 → 4.9
    • 85mm Type 62-85TC V2
      • 精度: 0.33 → 0.3
      • 装填時間: 5.2 → 5.1
  • 砲塔2
    • 旋回速度: 36 → 40
    • 85mm Type 62-85TC
      • 精度: 0.36 → 0.33
      • 装填時間: 5.4 → 4.9
    • 85mm Type 62-85TC V2
      • 精度: 0.33 → 0.3
      • 装填時間: 5.2 → 5.1
  • 無線1
    • 通信範囲: 520 → 550
  • 無線2
    • 通信範囲: 580 → 600
  • 無線3
    • 通信範囲: 620 → 650

NORINCO Type 62

  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.6/0.65/1.5 → 0.5/0.55/1.3
    • 旋回速度: 38 → 40
  • シャーシ2
    • 地形抵抗: 0.55/0.6/1.3 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 40 → 44
  • 砲塔1
    • 85mm Type 62-85TC
      • 装填時間: 5.6 → 5.3
    • 85mm Type 62-85TC V2
      • 装填時間: 5.3 → 5.1
  • 砲塔2
    • 85mm Type 62-85TC
      • 装填時間: 5.6 → 5.3
    • 85mm Type 62-85TC V2
      • 装填時間: 5.3 → 5.1
  • 無線1
    • 通信範囲: 520 → 550
  • 無線2
    • 通信範囲: 580 → 600
  • 無線3
    • 通信範囲: 620 → 650

Type 62-I

  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.6/0.65/1.5 → 0.5/0.55/1.3
    • 旋回速度: 38 → 42
  • シャーシ2
    • 地形抵抗: 0.55/0.6/1.3 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 42 → 46
  • 砲塔1
    • 旋回速度: 36 → 38
  • 砲塔2
    • 旋回速度: 36 → 40
  • 無線1
    • 通信範囲: 520 → 550
  • 無線2
    • 通信範囲: 580 → 600
  • 無線3
    • 通信範囲: 620 → 650

Type 63HG

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 137 → 141
  • 車体
    • 重量: 10,828 → 10,598
    • HP: 1,720 → 1,760
  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.6/0.65/1.5 → 0.5/0.55/1.3
    • 旋回速度: 36 → 40
  • シャーシ2
    • 地形抵抗: 0.55/0.6/1.3 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 38 → 42
  • 砲塔1
    • HP: 430 → 440
    • 視認範囲: 510 → 530
    • 105mm Type 83 Rifled Gun
      • 精度: 0.37 → 0.34
      • 装填時間: 8 → 7.7
    • 105mm Type 83 Rifled Gun v2
      • 精度: 0.34 → 0.3
      • 装填時間: 7.7 → 7.4
  • 砲塔2
    • HP: 630 → 640
    • 105mm Type 83 Rifled Gun
      • 精度: 0.37 → 0.34
      • 装填時間: 8 → 7.7
    • 105mm Type 83 Rifled Gun v2
      • 精度: 0.34 → 0.3
      • 装填時間: 7.7 → 7.4
  • 無線1
    • 通信範囲: 540 → 600
  • 無線2
    • 通信範囲: 600 → 650
  • 無線3
    • 通信範囲: 640 → 700

Type 63HG ’90

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 153 → 160
  • 車体
    • 重量: 10,828 → 10,598
    • HP: 1,920 → 2,000
  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.55/0.6/1.3 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 44 → 46
  • 砲塔1
    • HP: 480 → 500
    • 旋回速度: 40 → 42
    • 105mm Type 83 Rifled Gun v2
      • 精度: 0.32 → 0.28
      • 装填時間: 7.6 → 7

Type 80

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 166 → 170
  • 車体
    • 重量: 18,772 → 18,472
    • HP: 2,080 → 2,120
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 44 → 46
    • 移動/旋回時の射撃散布界ファクター: 0.13/0.13 → 0.09/0.09
  • 砲塔1
    • HP: 480 → 530
    • 旋回速度: 32 → 36
    • 視認範囲: 480 → 500
    • 105mm Type 83 Rifled Gun
      • 照準時間: 2.1 → 2

Type 80-II

  • 車体
    • 重量: 18,772 → 18,472
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 42 → 44
  • シャーシ2
    • 旋回速度: 46 → 48
  • 砲塔1
    • 視認範囲: 460 → 480
    • 105mm Type 83 Rifled Gun
      • 装填時間: 8.7 → 8.4
  • 砲塔2
    • 視認範囲: 490 → 500
    • 105mm Type 83 Rifled Gun
      • 装填時間: 8.7 → 8.4

Type 85-I

  • 車体
    • 装甲パネル1
      • 120mm → 150mm
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 46 → 50
  • シャーシ2
    • 旋回速度: 48 → 52
  • 砲塔1
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル4
      • 20mm → 50mm
    • 装甲パネル5
      • 460mm → 500mm
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 650mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 360mm → 454mm
    • 装甲パネル24
      • 320mm → 380mm
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 479mm
    • 旋回速度: 40 → 44
    • 視認範囲: 510 → 520
    • 105mm Type 83A Rifled Gun
      • 装填時間: 6.2 → 5.9
  • 砲塔2
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル4
      • 20mm → 50mm
    • 装甲パネル5
      • 460mm → 500mm
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 650mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 360mm → 454mm
    • 装甲パネル24
      • 320mm → 380mm
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 479mm
    • 旋回速度: 42 → 46
    • 視認範囲: 540 → 560
    • 105mm Type 83A Rifled Gun
      • 装填時間: 6.2 → 5.9

Type 85-IIM

  • 車体
    • 装甲パネル1
      • 対ATGM有効装甲厚: 95mm → 128mm
    • 装甲パネル9
      • 対ATGM有効装甲厚: 25mm → 80mm
      • 対HEAT有効装甲厚: 25mm → 80mm
      • 対HE有効装甲厚: 25mm → 80mm
    • 装甲パネル14
      • 対ATGM有効装甲厚: 50mm → 68mm
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 95mm → 128mm
    • 装甲パネル29
      • 対ATGM有効装甲厚: 130mm → 175mm
  • 隠蔽性
    • 移動中: 0.075 → 0.144
    • 静止中: 0.038 → 0.072
    • 発火時のペナルティ: 0.113 → 0.144
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 38 → 42
  • シャーシ2
    • 旋回速度: 42 → 46
  • 砲塔1
    • 視認範囲: 465 → 480
    • 重量: 10,300 → 9,102
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル5
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 598mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 360mm → 454mm
    • 装甲パネル20
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル24
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 125mm 2A46 Smoothbore Gun
      • 照準時間: 2.2 → 2.1
      • 装填時間: 8.6 → 8.4
    • 125mm 2A46M Smoothbore Gun
      • 装填時間: 8.4 → 8.2
  • 砲塔2
    • 視認範囲: 485 → 520
    • 重量: 10,300 → 9,102
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル5
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 598mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 360mm → 454mm
    • 装甲パネル20
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル24
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 125mm 2A46 Smoothbore Gun
      • 照準時間: 2.2 → 2.1
      • 装填時間: 8.6 → 8.4
    • 125mm 2A46M Smoothbore Gun
      • 装填時間: 8.4 → 8.2
  • 無線1
    • 重量: 40 → 16

Type 85-III

  • 車体
    • 装甲パネル1
      • 対ATGM有効装甲厚: 95mm → 128mm
    • 装甲パネル9
      • 対ATGM有効装甲厚: 25mm → 80mm
      • 対HEAT有効装甲厚: 25mm → 80mm
      • 対HE有効装甲厚: 25mm → 80mm
    • 装甲パネル14
      • 対ATGM有効装甲厚: 50mm → 68mm
    • 装甲パネル26
      • ATGMダメージ軽減効果を削除
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 95mm → 128mm
    • 装甲パネル29
      • 対ATGM有効装甲厚: 130mm → 176mm
  • 隠蔽性
    • 移動中: 0.075 → 0.144
    • 静止中: 0.038 → 0.072
    • 発火時のペナルティ: 0.114 → 0.216
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 40 → 42
  • 砲塔1
    • 視認範囲: 460 → 510
    • 重量: 10,880 → 9,682
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル5
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 598mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 360mm → 454mm
    • 装甲パネル20
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル24
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 装甲パネル26
      • ATGMダメージ軽減効果を削除
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 125mm 2A46M Smoothbore Gun
      • 砲塔旋回時の射撃散布界ペナルティ: 0.08 → 0.06
      • 装填時間: 8.5 → 8.2
    • 125mm Type 88C Smoothbore Gun
      • 照準時間: 2.1 → 2
      • 装填時間: 8.3 → 8
  • 砲塔2
    • 視認範囲: 480 → 540
    • 重量: 10,880 → 9,682
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル5
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 598mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 360mm → 454mm
    • 装甲パネル20
      • 対ATGM有効装甲厚: 350mm → 441mm
    • 装甲パネル24
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 装甲パネル26
      • ATGMダメージ軽減効果を削除
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 320mm → 403mm
    • 125mm 2A46M Smoothbore Gun
      • 砲塔旋回時の射撃散布界ペナルティ: 0.08 → 0.06
      • 装填時間: 8.5 → 8.2
    • 125mm Type 88C Smoothbore Gun
      • 照準時間: 2.1 → 2
      • 装填時間: 8.3 → 8
  • 無線1
    • 重量: 40 → 16

Type 88A

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 196 → 205
  • 車体
    • 装甲パネル1: 120mm → 150mm
    • HP: 2,440 → 2,560
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 44 → 48
  • シャーシ2
    • 旋回速度: 46 → 50
  • 砲塔1
    • 旋回速度: 36 → 40
    • 視認範囲: 495 → 520
    • HP: 610 → 640
    • 105mm Type 83-I Rifled Gun
      • 装填時間: 6.1 → 5.8
    • 105mm Type 83-I Rifled Gun v2
      • 装填時間: 5.9 → 5.8
  • 砲塔2
    • 旋回速度: 38 → 42
    • 視認範囲: 525 → 560
    • HP: 810 → 840
    • 105mm Type 83-I Rifled Gun
      • 装填時間: 6.1 → 5.8
    • 105mm Type 83-I Rifled Gun v2
      • 装填時間: 5.9 → 5.8
  • エンジン2
    • 前進速度: 65.9 → 70.8
    • 後退速度: 24.1 → 25.8

Type 89

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 192 → 205
  • 車体
    • HP: 2,400 → 2,560
  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.5/0.6/1.5 → 0.45/0.5/1.2
    • 旋回速度: 34 → 36
  • シャーシ2
    • 地形抵抗: 0.45/0.55/1.3 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 38 → 40
  • 砲塔1
    • 重量: 5,315 → 5,339
    • HP: 600 → 640
    • 旋回速度: 34 → 36
    • 視認範囲: 535 → 570
    • 120mm Smoothbore L50
      • 精度: 0.25 → 0.23
      • 装填時間: 7.2 → 6.9
    • 120mm Smoothbore L50 v2
      • 精度: 0.22 → 0.2
      • 装填時間: 7 → 6.7
  • 砲塔2
    • 重量: 5,315 → 5,339
    • HP: 800 → 840
    • 旋回速度: 36 → 38
    • 視認範囲: 555 → 600
    • 120mm Smoothbore L50
      • 精度: 0.25 → 0.23
      • 装填時間: 7.2 → 6.9
    • 120mm Smoothbore L50 v2
      • 精度: 0.22 → 0.2
      • 装填時間: 7 → 6.7
  • 無線1
    • 重量: 40 → 16

Type 90-II

  • 車体
    • 装甲パネル1
      • 対ATGM有効装甲厚: 200mm → 240mm
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 170mm → 204mm
    • 装甲パネル9
      • 対ATGM有効装甲厚: 25mm → 80mm
      • 対HEAT有効装甲厚: 25mm → 80mm
      • 対HE有効装甲厚: 25mm → 80mm
    • 装甲パネル14: 対ATGM有効装甲厚: 170mm → 204mm
    • 装甲パネル17: 対ATGM有効装甲厚: 260mm → 312mm
  • 隠蔽性
    • 移動中: 0.075 → 0.136
    • 静止中: 0.038 → 0.068
    • 発火時のペナルティ: 0.075 → 0.136
  • シャーシ1
    • 旋回速度: 34 → 38
  • シャーシ2
    • 旋回速度: 38 → 40
  • 砲塔1
    • 視認範囲: 495 → 540
    • 重量: 11,640 → 10,262
    • 装甲パネル2
      • 対ATGM有効装甲厚: 430mm → 555mm
    • 装甲パネル5
      • 対ATGM有効装甲厚: 460mm → 598mm
    • 装甲パネル18
      • 対ATGM有効装甲厚: 440mm → 568mm
    • 装甲パネル24
      • 対ATGM有効装甲厚: 390mm → 491mm
    • 装甲パネル28
      • 対ATGM有効装甲厚: 390mm → 491mm
    • 125mm 2A46M Smoothbore Gun
      • 装填時間: 8.2 → 7.7
    • 125mm Smoothbore Type 90
      • 装填時間: 8 → 7.5
  • 無線1
    • 重量: 40 → 16

WZ-141 Second Prototype

  • 2x Type 75 105mm Recoilless Rifles
    • 装填時間: 17 → 15.8
  • 2x HJ-73 Rail Launchers
    • 装填時間: 38 → 35

WZ-132 model 3

  • 発火時のHPダメージ(毎秒): 128 → 134
  • 車体
    • HP: 1,600 → 1,680
  • シャーシ1
    • 地形抵抗: 0.6/0.7/1.7 → 0.5/0.55/1.3
    • 旋回速度: 42 → 44
  • シャーシ2
    • 地形抵抗: 0.6/0.65/1.5 → 0.4/0.45/1.1
    • 旋回速度: 45 → 46
  • 砲塔1
    • HP: 400 → 420
    • 視認範囲: 490 → 520
    • 100mm 60-100TA
      • 精度: 0.37 → 0.33
      • 装填時間: 7.1 → 6
    • 100mm 62-100TA
      • 精度: 0.35 → 0.31
      • 装填時間: 6.7 → 6.2
  • 砲塔2
    • HP: 600 → 620
    • 視認範囲: 510 → 550
    • 100mm 60-100TA
      • 精度: 0.37 → 0.33
      • 装填時間: 7.1 → 6
    • 100mm 62-100TA
      • 精度: 0.35 → 0.31
      • 装填時間: 6.7 → 6.2
  • 無線1
    • 通信範囲: 540 → 600
  • 無線2
    • 通信範囲: 600 → 650
  • 無線3
    • 通信範囲: 640 → 700

その他の改善点

  • 新しいフレンドリストのインターフェース
  • 新規プレイヤー向けの新しい戦闘訓練ミッション
  • ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ車輌用のカスタム優等マークを追加

解決済みの問題

一般

  • イベントモード:試合をプレイしたり、さまざまなメニューにアクセスした後、フィルターがリセットされなくなりました。
  • ガレージカスタマイズ・リストの「New」インジケーターが正しいゴールドスター・アイコンを使用するようになりました。
  • 「Monkey King」のアイコンが戦闘結果画面で正しく表示されるようになりました。
  • 射撃モード車輌がリスポーン後に正しく動作するようになりました。
  • 注:ステージ125に到達すると、デイリーシーズンOpは無効になります。この変更は、プレイヤー体験の向上を目指した継続的な取り組みの一環です。今後もプレイヤーの皆さまからのフィードバックを参考に、改善に努めてまいります。

車輌

  • BT-42 Jatkosota HS:前輪の中央ハブがサスペンションと一緒に動くようになりました。
  • 以下の車輌で、スナイパービュー時に砲身が正しく動くようになりました。
  • Deathstalker M46 Patton:防盾カバーのテクスチャを滑らかにしました。
  • Chieftain Hybrid 120:近距離でオブジェクトにめり込むのを防ぐため、スナイパーカメラの位置を調整しました。
  • Kame
    • 105mm砲の音声を使用するようになりました。
    • 操縦手の位置を修正し、無線手の搭乗員を追加しました。
  • Object 490 "Belka":120mm砲の音声を使用するようになりました。
  • SturmPanzer V:搭乗員が車輌内に正しくモデリングされるようになりました。
  • Felice:スキン装備時に優等マークが見えるようになりました。
  • Lorraine 40 t:搭乗員が車輌内に正しくモデリングされるようになりました。
  • Tiger II:砲塔左側の銘刻が破壊状態でも正しく表示されるようになりました。

マップ

  • 湖の村:プレイヤーが山に登れてしまう現象を防ぐため、グリッドG4に物理ブロッカーを追加しました。
  • ライヴオーク:A2の教会の衝突判定を視覚に合わせて修正しました。
最近のニュース
Gods of Thunder Key Art
「GODS OF THUNDER」シーズン完全ガイド
2025年7月25日 NEWS
Regiments Overview - Header
🛠️【開発ブログ】車長スキル、拡張パーツ、消耗品の改修に関する開発状況
2025年7月25日 NEWS
Regiments Overview - Header
【先行情報】今後の変更点とクオリティ・オブ・ライフ向上への取り組み
2025年7月23日 NEWS