Full_Bullhorn Full_Bullhorn
アップデート情報(2024年1月30日)
シェア:

アップデートに必要な推定容量:

  • Xbox One: 1.20 GB
  • Xbox Series X|S: 1.18 GB
  • PS4: 1.06 GB
  • PS5: 1.08 GB

新シーズン「Year of the Dragon」

今年は「辰年」ということで、「竜」をテーマにしたシーズンを開催!今シーズンではアルティメイト・シーズンパスを購入すると、3D車長「Zhū Téng Lóng」と最新の第二次世界大戦Tier X車輌「 Highlander 116-F3」を獲得できます。また、シーズンパスを購入してステージ100を達成すると、冷戦エスカレーション時代(時代2)の中戦車「WZ-1224」を獲得できます。シーズン情報の詳細はこちら

8_6_WOTMA_KA_NOLOGO

新規プレイヤー向け学習システム

今年から、新規プレイヤー向け学習システムを導入します!

これは新規プレイヤーがゲームを本格的に始める前にWoTMAについて学習するシステムです。このシステムでは、新規プレイヤーは様々なタスクを順番にこなしていきます。様々な項目について学習しながらタスクをクリアすることで、ゲーム内のUIやシステムが段階的にアンロックされていきます。

これらのタスクは、車輌コントロールの基本や、モジュール、消耗品、コントローラーなどの装備方法について新規プレイヤーが学習できる内容になっています。

冷戦モードの消費量変更

冷戦モードの消費量が変更され、車輌とモジュールに必要な金額とEXPが引き下げられました。これに伴い、シルバー獲得率も引き下げれられました。

詳細はこちらの記事をご覧ください:https://console.worldoftanks.com/cms/news/cold-war-update/

Cold War Update Header

新マップ「空色の海岸」

新マップ「空色の海岸」がマップローテーションに追加されます。このマップは皆さまからお寄せいただいた意見をもとに製作したマップで、今回ついにお披露目となります!さらにこのマップには2つのトンネルがあります!

  • 第二次世界大戦: Tiers V~
  • 冷戦: 全ての時代
  • サイズ: 1100 x 1100
  • モード:スタンダード、遭遇戦、強襲戦、チームディストラクション
  • 迷彩環境:都市
Azure Coast - Screenshot 1
Azure Coast - Screenshot 2
Azure Coast - Screenshot 3
Azure Coast - Screenshot 4

最新のガレージ備品

「Year of the Dragon」シーズンにちなんだガレージ備品が登場します。詳細はガレージ備品ストアをご覧ください!

Year of the Dragon Garage Gear

改良点

  • オーディオミックスにHDRの改良が加えられ、より音声がクリアになりました。
  • 車長採用画面に車長のレア度とボーナス情報が追加されました。
  • ゲーム内のフレンドリストにおいて、オンラインのフレンドを優先して表示されるようになりました。
  • 「対自走砲カウンター攻撃」の栄光章の条件が3から2に引き下げられました。
  • 同時射撃モード使用時の2連装砲車輌の新しい砲音を追加しました。
  • ゲームの操作性向上を図るため、ゲーム全体にマウスとキーボード操作のサポートを追加しました。
  • ゲーム内各所のボタンのデザインを変更しました。

解決済みの問題

一般

  • リプレイ
    • 観察中の車輌の武器を切り替えることができなくなりました。
    • カメラを切り替える際に、クールダウン中の消耗品が消える不具合を修正しました。
  • プロフィールタブ: 勲章の形が正しくなるように修正しました。
  • 2連装砲車輌
    • 車輌の動きに反応する際、両方の砲身が連動して動くようになりました。
    • 現在選択中の弾薬がなくなると、弾薬アイコンが新しい弾薬に更新されるようになりました。
  • マウスとキーボードの使用
    • 移動によってスナイパーカメラの視点が異なる方向にテレポートする不具合を修正しました。
    • 煙幕の中にいる時にスナイパーカメラを使用すると、視界が反対方向にテレポートする不具合を修正しました。
    • スナイパービューで、フリービューオプションが正しく機能するようになりました。
  • PS4でマウススクロールによるズーム機能に対応しました。
  • マウスを使用している場合、SPGで戦略視点と弾道視点を切り替えられるようになりました。
  • ゲームが自動的に冷戦モードから第二次世界大戦モードに切り替わってしまうバグを修正しました。
  • プレイヤーがプレミアムアカウントを持っている場合、戦闘後の結果画面で収益の周囲にハイライトボックスが表示され、プレミアムアカウントの報酬セクションがハイライトされるようになりました。
  • 旗徽章を特別徽章カテゴリーから旗徽章カテゴリーに移動しました。


車輌

  • M3A1 Bradley:一つの装甲値のみを持つように車両の後部にある収納箱の衝突を修正しました。
  • Jaguar Black Edition:一人称視点時、主砲の影が砲塔の影とつながってしまう不具合を修正しました。
  • Object 703 Version II Black Edition:シャーシの正しい音を再生するようなりました。
  • Jagdpanzer IV:10,5cm砲の隠蔽スケールを修正しました。
  • Type 90-II:全言語で主砲名を変更しました。
  • B1:副砲の名称を変更しました。
  • IS-3-II:迷彩の数ヶ所欠けていた箇所と100mm砲の砲撃音を修正しました。
  • Wiesel 1A1 TOW:ATGMの排気が発射管の後部から出るようになりました。
  • CATTB "Thumper":「Savage Rabbit」スキンを適用すると、車体の位置がずれる不具合を修正しました。
  • ST-II:迷彩の数ヶ所欠けていた箇所を修正しました。
  • T-72BU:撃破された車輌のモデルを修正しました。
  • Leopard 2AV:正転から逆転に素早く切り替えた後、エンジン音声が正しく再生されない不具合を修正しました。
  • M3A2 Bradley:走行中のエンジン音声がすべての速度で正しく再生されるようになりました。
  • FV4211:後部のキューポラの衝突を調整し、穴が開かないように修正しました。


マップ

  • ピルゼン:K5の瓦礫の山の外観を修正しました。
  • ルインベルク
    • 特定の瓦礫の山の背後で、車輌の輪郭と情報が消えてしまう問題を修正しました。
    • 遠距離にある建物が表示されるようになりました。
  • ベルリン:A6とC5で意図しないエリアにアクセスしてしまう不具合を修正しました。
  • ノモンハン:A3の岩を調整し、プレイヤーがその側で立ち往生してしまう不具合を修正しました。
  • カウナス:立往生を防ぐために、K8の岩を調整しました。
最近のニュース
Warlords War Chests Key Art Reformatted
Warlordsウォーチェストが新登場!
2025年4月1日 PROMO
Commander War Chest
新しい車長ウォーチェストが登場!
2025年4月1日 PROMO
wots_happening_newspaper_article_1920_1080
【WoT今週のニュース】4月1日~4月7日
2025年4月1日 NEWS