「勇敢の旗」イベントモードが冷戦(時代2)に登場!イベントの詳細と、特別割引価格のプレミアム車輌をチェックしよう。
冷戦プレイヤーの皆さま、お待たせしました!最新スペシャルイベント「勇敢の旗」もいよいよ最終週に突入し、新イベントモード「旗の戦利品」で実力を証明するチャンスがやってきました!
「旗の戦利品」の戦場でプレイヤーの皆さまが大活躍できるよう、このイベントモードで使えるエスカレーション時代のプレミアム車輌を、1週間限定の特別価格でご用意しました。そして、「旗の戦利品」が開催されると、「勇敢の旗」徽章を獲得できる期間も残り1週間となることをお忘れなく。
詳細は以下の項目をクリックするか、この記事を読み進めてください。
イベントモード:旗の戦利品(冷戦バージョン)
仲間と協力して、できるだけ多くの旗を集めよう!
まだ「旗の戦利品」をプレイしていない方は、ゲームのモード選択画面からアクセスするか、「勇敢の旗」ストア(ゲーム内の「勇敢」タブ)の「プレイ」ボタンをクリックして、「旗の戦利品」の戦闘に参加できます。
「旗の戦利品」における「旗」は、単なる各国のアイデンティティの象徴ではありません。これは勝利への鍵であり、仲間と協力して敵チームから回収した旗の数を競い合います。ルールは第二次世界大戦バージョンと同じです。
- 敵車輌を撃破し、落とした旗を回収する。
- 撃破された味方の旗を拾い、敵の手に渡らないようにする。
- 最初に敵の旗を15個集めたチームが勝利!
- 撃破された味方から回収したバナーは、チームの合計数にはカウントされません。
旗は車輌が撃破された後、光るペナントとして現れます。詳細は以下をご覧ください。
車輌の時代 | 時代2(エスカレーション)限定 |
利用可能なクラス |
軽戦車 中戦車 重戦車 |
真実のビジョン | 有効 |
リスポーン | 有効 |
ボット | 無効 |
試合時間 | 10分 |
チームサイズ | 7名 |
マップ |
ヒメルズドルフ 鉱山 ワイドパーク 港 ゴーストタウン リバティ・フォールズ ピルゼン |
ブースト使用可能 | 不可 |
そしてさらに、「旗」通貨とOverlordシーズンポイントを報酬として獲得できるイベントモード限定Opも再登場します!
- 注:第二次世界大戦バージョンの「旗の戦利品」で達成した「旗コレクター」の完了回数は、このOpの合計達成可能回数(20回)に含まれます。
目標 | 報酬 |
---|---|
通算で旗を8個回収する |
旗 200個 1ポイント(Overlordシーズンポイント) |
条件 |
|
「旗の戦利品」イベントモード限定 1アカウントにつき20回まで(注:7月1日~7日に利用可能だった第二次世界大戦バージョンのモードの回数も含む) |

WHDUTY047
旗の戦利品:冷戦(関連セール)
新しいゲームモードは、ガレージの車輌コレクションをアップグレードする絶好の機会です。
「旗の戦利品」で使用するエスカレーション時代の車輌をお持ちでない方や、このスペシャルイベント中に使用する強力な新車輌をお求めの方のために、今週限定で選りすぐりのプレミアム車輌(時代2)をストアにて15%割引で提供します。
ショップで購入したすべてのプレミアム車輌バンドルに、ガレージスロット、通常弾、プレミアム弾が付属しています。以下のバンドルをギフトとして贈る場合は、使用しているゲーム機とゲーム内の両方で、贈り先のプレイヤーとフレンドになっていることをご確認ください。
「勇敢の旗」スペシャル勲章
「旗の戦利品」が最初に開催された時に4つの限定「勇敢の旗」勲章を獲得できなかった方も大丈夫。勇敢なる戦車長は最後まで諦めません。今週、「旗の戦利品」と「勇敢の旗」獲得Opの両方が利用可能になり、勲章を獲得するチャンスが再び訪れます!
各勲章の獲得方法は以下の通りです。
目標 | 報酬 |
---|---|
名誉勲章 旗(旗通貨)を1,000個以上所持する |
名誉勲章 1個 ![]() |
責務勲章 「勇敢の旗」獲得Opで報酬を3回交換する |
責務勲章 1個 ![]() |
勇気勲章 「旗の戦利品」の戦闘で勝利する(注:「旗の戦利品」イベントモード限定) |
勇気勲章 1個 ![]() |
勇敢勲章 名誉、責務、勇気の各勲章を獲得する |
勇敢勲章 1個 ![]() |
条件 |
|
各勲章は1アカウントにつき1回のみ入手可能 |