communityhubHeader communityhubHeader
車輌EXPとシルバーの獲得

World of Tanks Modern Armorでは、各戦闘でさまざまな報酬を獲得することができます。その中でも最も重要な報酬は車輌EXPシルバーです。ここでは、これらの報酬の獲得メカニズムを解説します。

車輌EXP

直線式車輌開発システムによる車輌のアップグレードや、技術ツリー車輌の研究に利用できます。

シルバー

研究した技術ツリー車輌や弾薬消耗品拡張パーツ迷彩などを購入することができます。

また、フリーEXP(車輌EXPと同じように使用できますが、獲得した車輌だけでなく、どの車輌にも適用できます)や車長EXP(車輌に割り当てられた車長をレベルアップさせたり、戦闘でカスタマイズ効果を発揮するスキルスロットをアンロックできます)も獲得可能です。これらのEXPの獲得量は車輌EXPの獲得量に基づきます。

(これらの報酬はすべて、各戦闘の終了の後に戦闘結果画面で集計結果が表示されます。)

さらにこのゲームには、戦闘中の行動と戦闘結果によって車輌EXPとシルバーを獲得できるかどうか、獲得できるとすればその獲得量はどの程度かを決定するシステムが備わっています。システムの詳細は以下をご覧ください。

戦闘中

行動


(関連するリボン

車輌EXPを獲得

シルバーを獲得

敵にダメージを与える

ダメージポイントごとに付与(敵車輌のTierと自車輌のTierを比較して補正)

ダメージポイントごとに付与

クリティカル(モジュール/搭乗員)ダメージを与える

固定ボーナス(敵車輌のTierと自車輌のTierを比較して補正)

なし

敵車輌を撃破する

固定ボーナス(敵車輌のTierと自車輌のTierを比較して補正)

なし

自走砲以外の車輌を最初に発見する

固定ボーナス

固定ボーナス

自走砲を最初に発見する

より高い固定ボーナス

より高い固定ボーナス

観測アシスト

敵に与えたダメージの50%を、ターゲットを発見・観測したチームメンバーの数で割って算出。

(一定時間内に獲得できるアシストボーナスの割合には上限があります)

アシストしたダメージごとに付与

履帯切断アシスト

敵に与えたダメージの50%

(一定時間内に獲得できるアシストボーナスの割合には上限があります)

アシストしたダメージごとに付与

車輪アシスト

敵に与えたダメージの75%を破壊した車輪の数に応じて調整

(一定時間内に獲得できるアシストボーナスの割合には上限があります)

アシストしたダメージごとに付与

陣地占領の完了

固定ボーナス

固定ボーナス

陣地占領ポイントの獲得

占領ポイントごとに付与(最大100ポイント)

なし

陣地防衛ポイントの獲得

防衛ポイントごとに付与

なし

戦闘結果

行動

車輌EXPを獲得

シルバーを獲得

戦闘に勝利する

固定の防衛EXPボーナス

固定の生存ボーナス

EXP1.5倍で調整

より多いシルバーボーナス(車輌Tierで調整)

敗北

ボーナスなし

通常のシルバーボーナス(車輌Tierで調整)

引き分け

ボーナスなし

通常のシルバーボーナス(車輌Tierで調整

チームの戦績要因

撃破した車輌に対するチーム全体が与えたダメージの一定割合をEXPとして付与

なし

勇敢な抵抗
(負けたチームに所属していながらも、戦功章、エピック達成、またはグループの報酬勲章を獲得した場合に付与)

EXP1.5倍で調整

より多いシルバーボーナス(車輌Tierで調整)

戦闘行動ポイント
(接近戦ボーナス)

戦闘ポイントごとに付与(最大100 XP)

なし

15対15の対戦

通常の調整

通常の調整

7対7の対戦

高い調整

通常の調整