communityhubHeader communityhubHeader
プレミアム車輌

World of Tanks Modern Armorでは、すべての車輌が「プレミアム車輌」か「技術ツリー車輌」のいずれかに分類されます。

では、この2つの違いは何でしょうか?プレミアム車輌とは一体何なのでしょうか?

NM 116  1920x1080

プレミアム車輌は、ゴールド(日本円などの現実世界のお金で購入できるゲーム内通貨)を使って入手できる車輌です。また、ゲーム内報酬やウォーチェストのドロップアイテムとしてプレミアム車輌を入手したり、特別セールイベント中に他のゲーム内通貨で購入したりできる場合もあります。一方で技術ツリー車輌は、戦闘で稼いだ「車輌EXP」と「シルバー」を使って、車輌研究を進め、車輌をアンロックすることで購入できる車輌です。

名前の通り、技術ツリー車輌は分岐したツリー上に存在します。特定のTierまたは時代の技術ツリー車輌でプレイすると、その技術ツリーのルート上に存在する次の車輌がアンロックされます。第二次世界大戦モードではTier X、冷戦モードでは時代3(デタント)の最高レベルまで車輌をアンロックすることができます。

一方でプレミアム車輌は技術ツリーのような系列には属しておらず、上位Tierの車輌をアンロックする機能もありません。プレミアム車輌は、技術ツリー車輌と同じ国や陣営に所属していますが、ゲーム内の「車輌」タブでは技術ツリー車輌とは異なる区分で表示されています。このタブを一番左までスクロールすると、すべての国籍または陣営のプレミアム車輌が表示されます。また、プレミアム車輌はいつでも自由に購入できるわけではありません。現在購入可能な車輌には、ゴールド価格が表示されます。

Premium Tanks - In Game

プレミアム車輌は、完全アップグレード済みのモジュールを搭載した状態で提供されます。そのため、技術ツリー車輌のように直線式車輌開発システムを通じてモジュールのアップグレードをアンロックする機能はありません。一部のプレミアム車輌は複数の主砲オプションを備えており、ガレージに追加した時点ですぐに主砲を選んで使えるようになっています。

加えて、前述したとおりプレミアム車輌は完全にアップグレードされた状態で提供されるため、最初からエリートステータスとなっています。これにより、最初の戦闘から車長訓練ボーナスが25%ブーストされます!また、車長に関して言えば、プレミアム車輌と同じ国籍の車長は無料でその車輌に転属させることができます。

もう1つの重要な違いは、各プレミアム車輌には独自の獲得ボーナスがあることです。技術ツリー車輌と同様に、プレミアム車輌は各戦闘で車輌EXP、シルバー、フリーEXP、車長EXPを獲得できますが、プレミアム車輌の獲得ボーナスと比較して、少なくとも1つのリソースをより多く獲得できます。各車輌の獲得ボーナスは、戦車辞典(Tankopedia)のページで確認できます。

Premium Tanks Tankopedia Page