ゲーム内のルール違反を通報する場合
プレイヤーにとってゲーム環境が公正かつ公平であることがいかに重要であるか、そしてそれを達成するために調整が必要であることを、弊社は理解しています。ゲーム内通報システムはルール違反を効率的に処理でき、チケットを送信する必要はありません。
- 問題点をいつ報告すべきか分からない場合は、こちらでEULA (ソフトウェア利用許諾契約)、利用規約、ゲームルールをご確認ください。
ゲーム内通報システムの利用方法
- 戦闘時に、概要マップを開いてプレイヤーを選択します。
- Xboxでは[Y]、PSでは[△]を押します。
- プレイヤーを通報またはブロックします。
[プレイヤーを通報]する場合は、以下のいずれかのオプションを選択してください:
- 汚い言葉:音声チャット関連の問題であり、個人的侮辱、人種差別的表現などです。
- 非スポーツマン的行為:物理的妨害(ブロックまたは押し出し)、故意の自爆、その他弊社のサービス規約に照らしての不正行為です。
- チート:戦闘に参加しなかったり、他の敵プレイヤーを攻撃しなかったりすることで、敵チームを故意に有利にすることです。
- 嫌がらせ:戦闘後のゲーム内で重大な侮辱や脅迫を伴う個人メッセージを送ることです。
不快な名前に関しては、各プラットフォームで異なる不快用語フィルターがあります。別のネットワーク上のプレイヤーが皆さんのプラットフォームのルールに従えば不快な名前を持っている場合、そのプレイヤーのGamertag/PSN IDがアスタリスクで表示されます。